※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での昼寝時間が短くなり、夜の就寝時間が遅くなった理由について相談があります。

保育園に行き始めてから夜寝るのが遅くなりました🥲なんで🥲?
保育園の昼寝は30分ほどしか寝てません😴
家にいたときの昼寝は1時間〜2時間ぐらいしてました!
夜は20時に寝室行って20時半ごろには寝てたのに21時すぎ頃まで寝なくなりました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

単純に成長して体力がついてきたのではないでしょうか🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今週から慣らし保育始まって行き始めたんですけどそんなすぐに成長するんですね🥲

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、今週からとは知らず4月から通っているのかと思いコメントさせてもらいました。

    それだと慣れない環境で脳が興奮しているのかもしれませんね。

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです💦私の言葉足らずでした😥

    興奮してるんですね🥲
    疲れてすぐ寝るもんだと思ってました😂

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ💦
    こちらとしては朝も起こさなきゃいけないし、できるだけ早く寝てほしいですよね😅

    • 5月13日