
背面収納の上部を2550にするか、下部の1800にするか迷っています。追加費用が86500円かかりますが、統一感があり、炊飯器やポット、ダストボックスの配置も良いと思っています。ダストボックスの引き出し付きとなしで25000円の差があり、どちらが良いか教えてください。
マイホームの
背面収納ですが
上が2550で
下が1800なのですが
どっちが良いでしょうか?上の2550に変えると
金額が追加で86500円かかるそうです💦
でも統一感あって良いし炊飯器置き場とポット置き場もあり
ダストボックスもあっていいなーと思ってます!
どっちが良いですか?
ちなみにダストボックスの引き出し付きとなしでも2万5千円の差があって
ダストボックスの引き出しなしだと61000円です!
ダストボックスの引き出しありとなしはどっちが良いでしょうか?
- ママ(1歳6ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ざわちゃん
絶対長い方が良いですよー!!!今はちょっと高いなと思っても、後々考えると付けた方が良いです!!
ダストボックスは、ゴミ箱自体が引き出しでしまえるということでしょうか?
我が家は無しで実家はありなんですが、私はめんどくさがりなのでナシにしてゴミすぐ捨てれるようにしてます🙌🏻

ママリ
長い方がいいと思います!
が、予算を気にされてるようなら1800にして隙間にネットとかでキッチン収納買って置くのもありだと思います🤔
ダストボックスは好みだと思います。
キッチンをスッキリ見せたい場合はあり、特に気にならないのであればなしでいいと思います。
使い勝手は可もなく不可もなくです!
-
ママ
長い方が良いですよね!
予算がどうかなんですよね💦
これから外構の打ち合わせなので外構次第にはなりますね💦
スッキリ見せたいのでありの方が良いですよね!
毎回引き出しあげるのが苦になるのか気になりますね😅- 5月13日

ママリ
背面収納は長い方が良いですが、写真の炊飯器置き場とダストボックスを兼用するタイプは、ダストボックスの高さがかなり制限されませんか?🤔
高さの合うダストボックスは見つかってますか?
-
ママ
長い方が絶対いいですよね!
まだダストボックスは探してません!
1800のつもりだったので!
でも2550の方が広くて良いかなと思って値段を出してもらいました!
こーゆう背面収納があるってことはダストボックスもあると思うので探してみます😊- 5月13日

chippu999🔰
長い方がいいと思います😊
うちもダストボックス入れてますが家庭ごみは大きいゴミ箱に入れてます。
ダストボックスはペットボトル、かんびん、プラで使ってます❣️
うちはパナソニックですが、ダストボックス付いてきましたよ🤣
-
ママ
ダストボックス引き出しのですか?
ついてきたのめっちゃ良いですね🥹
参考になります😊
引き出しタイプのダストボックスは使い勝手はどうですか?- 5月13日

るー
断然長い方がいいのは間違い無いですが、そこに炊飯器を置く棚があるという事はダストボックスを置くスペースが低くなってしまうので、本当はスッキリさせる為に引き出しに入れたいところですが、それだとゴミ箱が小さすぎるので引き出しなしでタイヤが付いてるゴミ箱にするのが一番使いやすいかなと思います🤔
ちなみに我が家は炊飯器のスペースを無くして(カウンター上にして)、写真みたいな感じにしました。
-
ママ
ゴミ箱問題ですよね💦
スッキリするのでこっちの方がタイプですが、
今はダストボックス一つだけ使ってて週2のゴミ捨てに出してる感じなので
このダストボックスのとこに二つ燃えるゴミを置こうかなと思ってます!
そーいうタイプも考えましたが
やっぱり炊飯器置き場とかあると上がガチャガチャしなくて良いのかなと思いまして💦
どれが正解なのかすごい迷いますよね💦- 5月14日

とりあ
長い方が良いですが、私ならゴミ箱スペースはオープンスペース(棚等なにもなし)にしてもらいます!
炊飯器等は全てカウンターに置いてしまって、ゴミ箱は大きいのをドカンと置いてすぐに一杯になるのを防ぎたいです😂
引き出し引くの絶対面倒ですよ😅
マイホーム計画中は見た目に重きを置きがちですが、住んでから大事なのは断然使いやすさです☺️
-
ママ
オープンの方が使い勝手は良さそうですよね!
面倒かもですよね💦
でも引き出しがついてる部分が可愛いんですよね!
迷いますよね💦
見た目がスッキリしているのが好きで我が家はゴミ箱キッチンとお風呂にしか置いてなくて
リビングには置いてないので
リビングからキッチンに毎回捨てに行ってますが特にストレスに感じたことはないので
引き出し引くのもスッキリするから大丈夫なのかなと思ったり💦
でも今月には決めなきゃだし
迷いますね😱- 5月14日

退会ユーザー
冷蔵庫の位置やLDK収納の有無によりますね☺️
我が家は冷蔵庫がキッチン内に設置しないようにしたため、キッチンと同じ長さにしてます☝️コンロ後ろ、勝手口がありの方に下がオープンではじめはゴミ箱置いてましたが足りず、洗ったりもめんどくさくなりやめました(笑)箱買いした水やお酒を置いたりしてます😂
友達はコンロ後ろに冷蔵庫で画像の下のようにして空いてる部分は可動棚にしてます☺️
-
ママ
冷蔵庫の位置は左でLDKの収納はトイレ前しかないです😅
可動だなは自分で買って設置するということですよね?
長い方が統一感あるかなとも思いました!- 5月14日
-
退会ユーザー
間取り図で言うと洗面所横の空間ですかね?我が家も反転ですが同じ感じです☺️コンロ後ろが開くなら長めにしてもいいと思いますよ❤️
棚は仕切り壁作って可動棚作ってもらうこともできますよ🙆♀️- 5月14日
-
退会ユーザー
こんな感じにオープンにしたり、これに扉つけたり☝️友達はこれに扉あり、間取り図で言えば洗面所とキッチンの空間にあります☺️文房具とかお薬とか書類とかみんなで使うもの置いてたりしてます☝️
- 5月14日
-
ママ
洗面所の横は冷蔵庫置く予定です!
なので勝って口の横です!
長めにして
ゴミ箱置き場がある背面収納が良いですよね!
可動棚もいいなーとは思いますが💦
パントリーがないので
可動棚作って上にパントリーで下はゴミ箱とかでも良さそうですよけど
そーゆうの見つけなきゃだし
最初から同じのだったら統一感あって良いですよね!- 5月14日
ママ
ゴミ箱自体を引き出しの中にしまえるタイプです!
そーなんですね!
なしにしててもどっちみちゴミ箱引き出すことになるのかなと思ってますが
ゴミ捨てる時どうやって捨ててますか?
ちなみにダストの引き出しなしが上でありが下です!
ざわちゃん
多分見た目は引き出しアリの方がもちろん綺麗なんですけど、実家にいる時は引き出しを開けないとゴミ捨てれないのが地味にストレスです😂
利便性を考えれば引き出し無しの方が楽なのかなーと思います。
見た目をとるか楽さをとるかですかね😂✨
我が家はダストボックスのスペースの高さに収まるゴミ箱を買ったので、毎回引き出さなくてもペダル踏んで普通に捨ててます!楽天とかで探せば高さ的には低いけど45ℓあるゴミ箱売ってるので、その辺は大丈夫でした🙆🏻♀️
ママ
やっぱりストレスになりますかね💦
捨てる時は毎回引き出し開けなきゃですよね💦
でも引き出しありの方が綺麗に見えるので好きなんですよね!
迷います😭
そーなんですね!ゴミ箱探してみます😊
ありがとうございます🙇♀️