※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

旦那が3人目の子供を欲しがるが、自分は欲しいと思わず、サポート不足や体力的負担、将来の夢などが理由。どう諦めさせるか悩んでいる。

3人目が欲しいという旦那

私は欲しいと思ったことがありません
理由は

周りにサポートがいない
旦那はとても協力的ですが、仕事上サポートは休みの日のみになります

帝王切開でまじでしんどい
二人目はコロナで一人で産み、痛みに耐え、里帰りもせず乗り切りました

あとは最近社会復帰をして仕事が楽しい、
現在32で今年33なので、40代〜の人生に向けて色々と学びたい、やりたいことがある

全部話した上でも欲しいと…
どうやったら諦めてくれるんだろう😭😭

私は私の人生を歩みたい

コメント

あんこ

私も旦那や旦那の両親から3人目と言われました…
理由は女の子が欲しいとの事でした。
が、キッパリ断りました🙏🏼笑

1つ目は、まず経済的に厳しいこと、今赤字の生活をしているのに考えられない。
あくまで個人的な問題ですが子どもは30までと思っているので残り2年で経済的に余裕ができるとは考えづらいこと。

2つ目は、同じくコロナで1人で出産し、先月転勤で知り合いもいない土地へ引っ越してワンオペをしています。
3人目もワンオペ考えられません…笑

何よりもう正直あんなに痛い思いしたくありません!!😂

義母に2人ともほんとに可愛くて、3人目女の子期待しちゃうね〜と言われたので、
お義母さん申し訳ないけど3人目はもう無理!4年ぶりだったけどほんとに痛かった!ごめんね!と言いました🙊
うちは仲良いので、そっかぁ〜でも1人でほんとによく頑張ったね。女の子も見たかったけど痛かったよね2人とも可愛いからいいよねと寂しげでしたが納得してくれました🥹

  • あんこ

    あんこ

    旦那にはそれはもうはっきり、
    多分想像出来ないと思うけどあんなに痛い思いはもうできないごめんねと言いました😂

    • 5月13日
  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🙇✨

    わかって頂けて良かったですね😭😭
    私は旦那だけがもうかれこれ一年以上言ってます💦
    何度向き合ってもこんな感じで…最近は黙ってピル飲んでます😌

    ほんとワンオペしんどいですよね😱😱
    めちゃくちゃわかります😌

    きちんと生活のことも考えられてて素晴らしいと思いました✨ご参考にさせて頂きますm(_ _)m✨✨

    • 5月14日