
赤ちゃんの肌荒れについて、ヒルドイドやステロイドを使っても改善せず悩んでいます。石鹸や保湿剤を変えたり、ポリベビーを試していますが、効果が出ていないようです。どうすればいいでしょうか?
赤ちゃんの肌荒れについて
3ヶ月ぐらいから、首周りと胸、足の付け根がよく赤くなり皮膚科にかかりました。
初めはヒルドイドを処方されましたが、良くならなかったのでステロイド(リンデロン)を使うように言われました。
1週間ぐらい使ってたらリンデロンの方はやめて、ヒルドイドに切り替えてねと言われ、そのようにしていましたが、
リンデロンを辞めて何日かするとまた赤くなり、元に戻ってしまいます💦
皮膚科で相談したら「そうならないためにヒルドイド出してるんだから、しっかり塗って!」と言われ…
朝晩清潔にして、きちんと塗っているのですが🥲
そこでご意見頂きたいのですが、この肌荒れ、かぶれのループはどのようにしたらいいと思いますか?
今、石鹸は数日前からニコ石鹸を使い始めました。
お風呂上がりにはまずヴァセリンのボディクリームを塗ってから、荒れている所にはヒルドイドを塗っています。
もっとかぶれている所には、ステロイドは使い続けない方がいいかと思い、昨日からポリベビーを塗っています。
良くないでしょうか💧?
どこを変えたらいいのか、わからなくて悩んでいます…
- チーズ(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちのかかりつけはまずは状態を良くすることを目指す方針なので、荒れてるところにはステロイドを塗って、1週間とか期間は決めず塗り続けて、よくなってから保湿剤だけに切り替えてと言われてます!

mamama
良くなったと思っても根がまだ残ってるのですぐやめるとダメらしいです。
治ってもしばらくステロイドを塗るように言われています。
朝晩塗っていたのを、夜だけにして今は1日置きに塗ってます。
ロコイドは処方されていないのですね💦リンデロンはちょっと強めのステロイドなので、弱めのロコイドにしてからの保湿剤になる流れが普通かと思ってました。
保湿剤をしっかり塗っても治らない肌荒れはアトピーの可能性が高いと聞きましたが、そういったお話はありましたか?
皮膚科を変えてみると良いかもしれません。
-
チーズ
なるほど…すぐ辞めてはいけない、の基準がずっとわからなかったんですが、回数や塗る頻度を減らせばいいってことなのですかね?
ロコイドは処方されていません💧
リンデロンって強めなんですね…
アトピーの話はされたことなかったです!
皮膚科を変えて改めて受診してみようと思います🥲- 5月13日
-
mamama
そうです!
私もステロイドをすぐやめちゃいけないってそういうことだったのか!って思いました。
リンデロンはそこまで強くないけど、ロコイドよりは強めです。ロコイドが1ならリンデロは2ですね😊
ロコイドでは良くならなかった箇所に処方されたことあります。
ご両親のいずれかがアトピーだと、ほぼ確定のようです。
長男も次男もアトピーといわれましたが、長男は今はきれいに治りました。
次男も長男ほど酷くなることなく抑えられています😊- 5月13日
-
チーズ
良くなってもスパッとやめちゃいけないですね…なるほどです…!!
私も旦那もアトピーではないです!上の子もよだれが多かったので、よだれかぶれはあったのですが、下の子は口周りだけではないので、ボディソープを変えればいいのか、保湿剤を変えればいいのかどうしたらいいのか悩んでいて🥲
ステロイドの薬はどのぐらいの期間使われてますか?- 5月13日
-
mamama
ステロイドはもう10ヶ月くらいになると思います。
でもほぼ全身だったのが塗らなくてすむようになった箇所もあります。
長男は数年使ってました。
余談ですが、足首の荒れはアトピー性皮膚炎で出る子多いって言ってました。
口周りや首のよだれかぶれはワセリンで予防すれば治ると思います😊- 5月14日
チーズ
ステロイドを使っている間は、綺麗になるんですが、良くなってから保湿剤だけにすると、数日でまた元に戻って赤くなってしまうんです😭