![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳首が切れてしまい、授乳が辛いです。搾乳器はあまり効果がなかったため使っていません。乳首が浅くなっているようで、保湿しても治らないようです。保護器の使用についても悩んでいます。
乳首が切れてしまって授乳が辛いです。
搾乳器試したこともありますがあまり取れなかったので使ってません。
元々、片方の乳首だけを頑なに拒み、こちらも
大きく開けた時や子が諦めに入った時に
タイミング狙ってくわえさせてるのですが
徐々に浅くなっているみたいです。
今はピュアレーンにラップで保湿したりしてますが
やはり吸わせてる限り治らないんでしょうか??
私も我慢していますが、いつもよりは短時間になってしまいます。早く簡単に治せる方法あれば知りたいです。
今でも乳糖混乱なので、保護器はなるべく使いたくないですが、使った方がいいのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰
![れな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れな
痛いですよね🥲
授乳のたびにあー、あれしなきゃ!これしなきゃ!待ってねー!って理由つけて逃げてました。笑
完母ですが気づいたら痛くなくなってました😌
![ママママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママママ
私はピジョンのリペアニプル使ってましたが、傷付いたら塗る程度で数時間で痛みが弱まって授乳再開出来てました!
拭き取らずそのままあげれるし、治るまで授乳が終わる度に塗り直してれば授乳しながらでもすぐ治ってました😊
コメント