※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃん
住まい

祖父の家をもらってマイホームを建てる予定ですが、解体費や建設経費以外にどんな経費がかかるか教えてください。

無知なので教えてください。
すぐではありませんが、祖父の家をもらってマイホームを建てる予定です。家が建っているので、解体費と家を建てる経費がかかるのは分かっています。
それ以外にどんな経費がかかってくるんですかね?😓
土地に関することや、なにも分からないんですが…

コメント

ママリ

私の祖父の家を解体して建てました☺️
今まで家が建っていたからといって地盤が大丈夫かは分からないので、調査の結果地盤改良費が必要になることがあります!
私は地盤改良で200万かかりました😢

  • みちゃん

    みちゃん

    住宅ローンとかはいくらぐらい借りる感じですか??

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    解体や外構など全部ひっくるめた総額が5000万ちょっとで、ローンは3300万くらいです!

    • 5月13日
  • みちゃん

    みちゃん

    土地代なくても、それくらいするもんなんですね😓😓
    貯金頑張ります💪笑

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

私も今、義祖父から土地をいただいて解体からしました!!

諸経費や外構費用、解体も全部ひっくるめて3600万でした🏠

  • みちゃん

    みちゃん

    結構するんですね😔
    土地代がないだけましですかね😅

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土地代ないだけマシだと思います😌

    我が家は結構拘ったのでオプションかなり付けたのと、普通のおうちよりは少し大きめなので多少高いと思います💦

    ローコストでオプション無しとかならもっと安く済むと思いますよ~!

    • 5月13日
  • みちゃん

    みちゃん

    せっかく建てるなら、いい家にしたいですもんね!私もオプションとかつけてしまいそうです😓
    答えていただき、ありがとうございます😊

    • 5月13日