
コメント

apple
うちの子もずっと練習してるんですけど、ストロー噛むだけで一向に出来ないです😖
コップだと飲めるんですけどね。。。もぅ
諦めつつあります自然に出来るようになるのを待ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)笑

瓔
同じく、うちの子もマグやストローを使用したがりません。
外出時に水分補給して欲しいのに
飲まないし
普段も水やジュースも飲みたがらないので困ってます。
離乳食の時に水はスプーンで
無理矢理飲ませますが
それも嫌がります。
みんな出来てるのに
うちの子だけ出来なくてって
保健センターの健診の時に聞いたら
人それぞれで、喉が乾いてないだけとか
マグを触れさせる練習してれば
そのうち飲めるようになると
助言されましたが
まだまだかかりそうです( ;∀;)
-
みやきょん
コメントありがとうございます♪
お気持ちわかります😂
うちの娘も水も麦茶もジュースも、ミルクやオッパイ以外の水分は嫌いなんです。
毎回練習してると、ふてくされてご飯まで食べなくなっちゃって困ってます涙
人それぞれなんでしょうね😂- 11月19日
-
瓔
お互い、飲みたがるまで待つしかなさそうですね( ;∀;)
でも、同じような方がいただけ
私は安心しました!
子育て頑張りましょう!- 11月19日
-
みやきょん
コツコツと毎日やってみたいと思います😃
私も同じ方が居て良かったです♪- 11月19日

ゆいたんママ
1日かけてパックのお茶を飲ませてたらできるようになりました!
初めはパックを押してここから飲み物が出るんだよーって教えて、飲み方を見せてあげたりしてました。
最初は吸っても吸ったぶんだけ出してましたが、今はストローでゴクゴク飲んでくれますよ!
マグもお茶を入れておいておもちゃ代わりにずっと持たせてました!
-
みやきょん
一日かけてはやった事が無いので、お出掛けしない日にやってみたいと思います♪
ちなみにお茶は昔から飲んでましたか??- 11月19日
-
ゆいたんママ
お茶は離乳食始めた頃から飲んでました!
自分が麦茶や十六茶とかノンカフェインのお茶を飲んでいたので娘もそれを飲んでいます(*´꒳`*)- 11月19日

Lynn
うちはリッチェルのストローマグ使いました!
指で押すと出てくるので親が補助してあげられます😊
そのうち慣れてきて普通のストローマグも使えるようになりました♪
ちなみに4ヵ月くらいから使用してて5ヵ月には1人で飲めるようになりました♪
ストローも便利ですが嫌がるようならコップ飲みの練習でも良いかもしれませんよ😊
-
みやきょん
五ヶ月とは凄いですね😃
びっくりしました➰
ちなみに何を飲ませてますか??
お風呂前にコップの練習してみたいと思います♪- 11月19日
-
Lynn
スパウトの必要性が分からず、こちらで相談したらスパウトを使う必要はないという事で、いきなりストローに行きました😊
飲み物は薄めた麦茶ですね!
たまにアクアイオン水を飲ませてます!- 11月19日

柿っ子
うちもリッチェルの、いきなりストローマグで初日から飲めるようになりました!
6ヶ月のときです(^^)
でも、紙パックのジュースを押して最初出してあげるのと要領としては同じなので、みやきょんさんのお子さんには向かないかもしれないですね(^^;)
ただ、味が嫌いで飲まないのなら、母乳やミルクを入れてやってみる価値があるかもしれないですね☆
-
みやきょん
初日からとは凄いですね✨
立派です!
母乳はあげた事があるので、今度は一回分のミルクでも飲ませてみようかしら(*^^*)- 11月19日

柿っ子
一口目をコップの弁を押して出してあげたら、二口目からは自分で飲みましたよ(^^)
なので、紙パックで練習すれば良かった〜と思いましたが、今は家用のコップとして使ってます!
-
柿っ子
あ、上に書いたつもりが新しく書いてしまいました(><)
- 11月19日
-
みやきょん
リッチェルのマグを購入して練習してみた所、全くダメでした涙
おデブちゃんなのにバンボから抜け出しそうになりました(笑)
気ままに練習したいと思います♪- 11月20日
みやきょん
皆さんに聞いて、リッチェルのマグを購入して今日から練習してます♪ やはり嫌いみたいです(笑) 気ままに待ちたいと思います。