※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

深夜に起きたらすぐミルクをあげるべき?自分で再入眠する可能性もありますか?経験者に聞きたいです。

21時頃就寝・深夜3〜4時に泣かずに起きた場合、すぐミルクをあげますか?泣くまで待ってからあげますか?

子供がごそごそしてる段階でわたしの目が覚めるため、すぐミルクをあげていますが自分で再入眠する可能性もあるのでしょうか💦

ミルクあげてすぐ寝る時とお喋りしだして1時間後に寝る時があります😭

コメント

deleted user

私はすぐあげちゃいます😅
泣くまで待ってるのも
いつになるかわからないし
早く寝たいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂すぐミルクあげちゃうからその時間帯に起きてくるのかなと思ったのですが、早く寝たいですよね😂

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もそれ思ったことあります😂
    お腹空いてるんじゃなくて
    起きて飲むのがクセ?ルーティン?に
    なってるのかな〜って🤔
    でも睡眠優先であげてました😂
    1回通しで寝れるようになってからは
    ほぼ起きなくなりましたね🤔
    (起きてるけど気づいてないだけかも😂)
    今はまた起きるのがクセになってるのか
    3日連続起きてミルクです😭わら

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですー!実験的に待ってみてもいいんですけど余裕がなくて😂

    なるほど🌼通しで寝る寝かた?が身につけば寝てくれる感じなんですかね、、

    あ~今まで寝てくれてた分、しんどいですね😭

    • 5月13日