
現在有休中の女性が、保育園に転職を伝えるタイミングに悩んでいます。自宅保育と誤解されることを心配しつつ、できるだけ通わせたいと考えています。
6月末付けで今の職場を退職、7月から新しい職場で働く予定で、今は有休消化中です。
まだ保育園には転職することを伝えていません。
どのタイミングで言うべきなのでしょうか?
転職後は変更届を1週間以内に出すことにはなっていますが、有休中はどうしたらいいのか悩んでます。
もし伝えたら、自宅保育できるでしょと思われてしまいそうで。。
時々休ませるつもりではいますが、保育料払っているし、あまりずっと休ませるといざ働くときに保育園に行きたがらなくなっても困ると思って、できるだけ通わせたいです。
- ゆきみだいふく(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
私は転職決まった時にすぐ伝えて、有休消化中であることを伝えた上で預けてましたよー。
保育園行き渋ると困るから通わせたいと伝えれば大丈夫じゃないですかね。

コロン
私だったら有給消化中で働いてない事は言わずに6月半ばくらいに 『今月で今の職場を辞めて7月から新しい職場で働く事が決まりました』って伝えます🤔
みんながみんな有給残ってる訳じゃないので普通に仕事行ってる程で預けちゃいます😂
-
ゆきみだいふく
そうですよね😂
ありがとうございます!- 5月13日
ゆきみだいふく
なるほどです!ありがとうございます!