※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
妊活

多嚢胞だと、採血結果の黄体ホルモンは普通は高値ですか??

多嚢胞だと、採血結果の黄体ホルモンは普通は高値ですか??

コメント

イチソラ

人によると思います!私は基準値でした!黄体ホルモンは多嚢胞関係ないと思います!

  • るん

    るん

    そうなんですね!わたしも全然基準値内で💦

    • 5月12日
deleted user

わたしも結構キツめの多嚢胞性卵巣でしたが、採血結果ではそんなに異常はなく😅
ネックレスサインで多嚢胞性卵巣と診断受けました!!
あとインスリン抵抗性??はすごい数値高かったです!

  • deleted user

    退会ユーザー

    黄体ホルモンは逆に定値でした🥹

    • 5月13日
  • るん

    るん

    ありがとうございます😊

    やっぱ人それぞれな感じですね😿

    インスリン抵抗性は調べてないので調べてみたいと思います!

    • 5月13日
  • るん

    るん

    ちなみに、妊活はなにをされましたか??、

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    インスリン抵抗性が高いとクロミッドなどのお薬の効果が得られにくいです😢
    1人目はクロミッド効果なくフォリルモンPと言う注射とHCG注射で妊娠しました😁
    2人目は体外受精しました!

    • 5月13日
  • るん

    るん

    クロミッドつかってましたか??
    注射だったんですね!
    私はレトロゾールという薬使ってました💦

    体外ですか💦
    そこまでは主人が希望してないので、薬で再度やってみます(><)

    • 5月13日