コメント
はじめてのママリ🔰
記入の仕方の用紙があるので見てみました!
〜までって事は終了日ですよねきっと😃
産休途中で仕事復帰しないのであれば、出産翌日から56日目の日付けです!
はじめてのママリ🔰
記入の仕方の用紙があるので見てみました!
〜までって事は終了日ですよねきっと😃
産休途中で仕事復帰しないのであれば、出産翌日から56日目の日付けです!
「その他の疑問」に関する質問
引越しの時、冷蔵庫中身どうしますか?買換え予定です。ほぼ新品のポン酢とかどうしようか悩みます😅親族近ければ1日預かってもらうのはアリ?リサイクル業者に引取にきてもらうのは 引越し前夜か、前々日夜とかで良い…
不快に思われたらすみません😭 素朴な疑問なんですが、 知り合いの子供の顔つきが明らかに何かある(病気や発達系など)ような顔つきなんですが、そーゆう子っていますよね?? 同じようにん?と思う方いるかな?と思いま…
ディサービスで働いてます。 お風呂に入れる順番を覚えろと言われてます。バイタルがオッケーな方でお茶飲まれてる方からで、うちは男性からお風呂に入られます。 男性の上がって次の女性のタイミングや誰が行くとかわか…
その他の疑問人気の質問ランキング
あか
ありがとうございます!
早速記入してみます笑笑
あか
すみません、もう一つお聞きしたいのですが、〜からの記入は
仕事を休んだ日にちを記入でしょうか?
記入例見てもよく分からず…😅
はじめてのママリ🔰
双子ちゃんですか?👶👶
開始日は、
産まれたのが予定日を過ぎた場合→元々の産休開始日
(予定日含めた42日前、双子ちゃんなら98日前)の日付け
産まれたのが予定日より前の場合→実際の出産日含めた42日前の日付け
双子ちゃんなら出産日含めた98日前の日付けです!
分かりづらかったらすみません💦
あか
生まれたのは、予定日より前でして双子出産です。なので、出産日含めて98日前から、出産日翌日を1日目と数えて98日目まででしょうか?
はじめてのママリ🔰
あっ 産後は多児でも56日目です💦
出産日含めて98日前の日付けから、出産日翌日を1日目と数えて56日目の日付けが
出産の為休んだ期間になります😀