※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の声が聞き取りにくく、何度も聞き返すと怒られます。ストレスを感じており、これがモラハラか悩んでいます。

旦那の声が聞き取りにくく、何言ってるか全く分かりません🤷‍♀️ボソボソ喋るくせに え?っと聞き返すとキレられます🤷‍♀️1回で聞き取れと怒鳴ってきて、お前の耳がおかしいし、頭もおかしいと言われます。
耳鼻科も脳外科も行けクズが。とも言われるんですよね。

真剣に私の耳がおかしいのかなとも思うんですが、本当に旦那がボソボソ モゴモゴ話すし、何の脈略もない話が急にくるので何言ってるのか分からないし 話も掴めないし 分からないとキレられるしでストレスです。

今も口を聞いてもらえず、怒らせたお前が悪い、消えろと言われているところです。これモラハラですか??

コメント

deleted user

モラハラですね!普通にはっきり喋らない方が悪いです💦
私だったら、聞き返したらキレられるなら、聞こえない、聞き取れない時は無視します🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりモラハラなんですね!
    逆の立場で私の声が聞こえない時はハッキリ喋れ!とキレてくるし、聞き取れないから無視すると更にキレてきます🤷‍♀️
    もうこれ治らないですよね…

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

モラハラっぽいですね。
うちの旦那もボソボソ言って聞き返すと切れてきます。
なので私も伝える気がないなら喋るな!ってキレ返します。
まぁ、基本聞き取れないのは無視します。
旦那さん文句だけはハッキリ話せるんですね。不思議ですね。はじめてママリさんのとこから旦那さんの会話録音したらどうですか?自分がどれだけボソボソ喋ってるかわかるんじゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    文句だけはハッキリと大声で言ってくるので、そのぐらいの声で話してこいやと毎回思います。
    それいいですね!今度録音してみます!換気扇の下でタバコ吸いながらボソボソ言うので、ほぼ無音でしょうね😆(笑)

    • 5月12日