※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひめ1006
雑談・つぶやき

子どもが生まれてから政府の対応がだめだめだなと再認識。女性の進出と…

子どもが生まれてから政府の対応がだめだめだなと再認識。
女性の進出とかいってるけど、少子化対策ができてないと人口はどんどん減って将来的に困らないのかな?
本当は3歳まで一緒にいてあげたいけど、育休取るって決めちゃって申請出したし、後半年しか四六時中一緒にはいられないのが淋しいな。゚(゚´ω`゚)゚。
子ども育てるのにいっぱいお金もかかるのに未満児の保育料払うために働く感じだし…かといって旦那の給料だけじゃ貯金できないし…2人目考えようにも先立つのはお金だもんな…
本当は3人くらい子ども欲しいけど、2人産めたらいいかな(^^)
本当、増税してもいいけどちゃんと考えた対応して欲しいもんだよ!

コメント

deleted user

政府も勿論ですが、日本の社会も子育てと仕事の両立に理解がない印象を受けます。
私の会社もどんどん女性雇用や女性管理職を増やしているようですが、一度女性が管理職になりそれから妊娠すると物凄いバッシングを浴びます。その間のカバーは俺らがするのに良いご身分だよと。
もちろん、子育てしてる母親への制度も必要ですが、母親が産育休中の他の職員のケアもやらないと、働きながら子どもを作れない。きっとバッシング浴びるからと懸念し結果少子化に繋がるのだと思います。
現在の日本社会が子どもを作りずらい空気を漂わせていますね。

  • ひめ1006

    ひめ1006

    コメントありがとうございます!
    私は育休中ですが、お金に余裕があれば未満児の間は働かないで娘のそばにいたいなと思っています。
    離れるのは寂しいのですが…
    これから後娘との時間を大事にしていきたいと思います。

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    返信ありがとうございます(*_*)
    私も働きながら子育てをしているのですが、本当に肩身が狭いですよね…。
    私も子どもと出来るだけ一緒にいれたらと考えていますが、生後半年で子どもを保育園に預けて復帰しました💦
    職場からの重圧に耐えられなかったのです💦
    私は管理職ではないのですが、責任ある業務を任されてる時に妊娠が発覚しました…。もうそれから職場の同僚の見る目が変わり、なおかつ同期からも育児に逃げたと罵られました…。
    本当にあれは辛かったです。
    昇進の話も妊娠と同時に消えましたね。
    専業主婦で子育てしている友達には育児放棄だと責められました。
    当時は泣きたくて泣きたくて…。死にたくなるときもありました。

    本当に日本政府は政策と現状に矛盾を生じていますし、日本社会は仕事のために犠牲にすることが美徳だという考えが残っており肩身が狭いですよね…。
    いまだに某広告代理店のような自殺者が出ても平然な企業があるのが気味が悪いですよね。。
    若い大切な人材の損失をしてしまったのが目に見えて分かりますよね。

    ひめ1006さんもこれからお仕事を復帰されるということで、本当に大変ですよね。
    でも、絶対自分を責めずに、自分だけは自分の味方でいてください!
    あと味方はここにたくさんいますよ!

    私もようやく仕事復帰して一年以上経ちましたが、娘に淋しい思いをさせてしまっていますし、本当に情けななくなります。でも、お金をしっかり貯めて子どもの進路の幅を増やしてあげるのも、長い目で見れば子どものためになっています!

    私自身がオバサンになった時は、子育てとの両立や育児に専念したい若手職員の気持ちを尊重し、気兼ねなく若手職員やそのお子さんが笑顔で過ごせる職場環境を作ってあげたいです(^^)

    • 11月23日