※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月で夜1〜2時間ごとに起き、朝6時に起床。睡眠退行かどうかと、いつまで続くか気になる。

生後7ヶ月に入ったのですが、睡眠退行でしょうか💦
夜は、一時間か2時間ごとに起きて朝は6時には起きます🥲
何ヶ月まで続くんですかね😂

コメント

きなこ

朝6時に起きちゃうのは太陽が昇るのが早くなったからではないですかね?🥹
うちもあったかくなってきてから毎朝5時〜5時半起きでしんどすぎて、もともと遮光カーテンでしたが窓にフィルム貼ってカーテンから漏れる光すら無くして真っ暗にしたら、最近は6時半〜7時になりました😂🌞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、朝日で起きてしまうのですね😂
    確かに明け方はもう明るいです😅
    フィルム、検討してみます🙇

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

あと数日で7ヶ月です🙋‍♀️うちも1〜2時間おき&5時に起きます…😇仲間がいて嬉しいです😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー同じですね😂
    仲間がいて嬉しいです☺️

    • 5月12日
もーこ

うちも5時に起きて動き回ってます…😂
窓に遮光シート貼らなきゃって思ってます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり夏場とかになると起きるの早まるんですね😂

    • 5月12日