
外出時のミルクはどこであげていますか?周りの目が気になります。皆様はどうしていますか?
息子4ヶ月で、今更なのですが外出時のミルクはどこであげていますか?
今までは外でもあげていたのですが、やはり周りの目が気になってはいました。
広い授乳室があれば助かるのですが、授乳室が一つや二つだとやはり母乳の方に申し訳ないですし、椅子だけしか置かれてないとミルクを作る時に子供を寝かせる場所がない…😂
先週フードコートで旦那とミルクをあげていたのですが、
隣に座っていたおばさま2人組がジロジロと見てきて
やはり公共の場であげるのはおかしいのかな…?と
思っていました。
皆様はどうしていますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

さと
えー、どこででもあげてましたよ😃👍

ままま
イオンモールなどの広い場所ならどこでもあげています。
フードコートでもベンチやソファーでも。
-
はじめてのママリ🔰
やはり大丈夫ですよね😅
ありがとうございます!- 5月11日
-
ままま
赤ちゃんがお腹空いている方がかわいそうなので、ジロジロ見られようが、他の方の事は全然気にしないです(笑)
- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
ですね!
これからは人目を気にしすぎずにやっていきます☺️- 5月11日

おブス😁
ミルクならどこでも大丈夫だと思います☺️
個室の授乳室から空のミルクの瓶持って出てこられると、え?と思いますが、それ以外ならどこでも👌
-
はじめてのママリ🔰
授乳室でミルクってやはりおかしいですかね…?
個室が少なく使用したい方が多いともちろん利用しませんが、先日市役所で誰も使う気配が無かった授乳室が一つあってミルクなのに使ってしまいました🥲
あげれそうな場所がないのと、人が多くて…- 5月11日
-
おブス😁
一応授乳なのでおかしくはないですよ☺️
誰も使ってなかったらいいと思いますが、後から完母の人が来た時に空いてないと、どーしよー!とはなります💦
まぁ、でもそれはおっぱいあげてる人が先に使ってても同じなので、何とも言えないですよねー😅- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
結果的に授乳室の数が増えると嬉しいですね🥲
トイレくらいの感じで各お店に必ずあると本当に助かります😂
そうすれば授乳室無くてどうしよ〜って困ることが無くなりますよね〜🤔- 5月11日
-
おブス😁
そうなんですよねー🤔
うちは完母なんですが、イオンとか出掛けた時は、どこに授乳室があるのか確認してました!
少子化とか言ってる割には、授乳室がなかったり、狭かったり、環境面で本当に整ってないです💦
こうやって悩まれる人がいなくなるくらいに設備を整えて欲しいですよね😮💨- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね〜!
先程、市役所の授乳室にてと話しましたが、うちの市は子育てのまちと謳ってるのに市役所の授乳室一つだし汚いし狭いしで😂
子供のイベントとかは多いのですが、そういうのを増やすのではなく
まず育てやすい設備を設けて欲しい🥲🥲
仰る通り、少子化と言われているのに子供やお母さんに優しくない🥲- 5月11日

退会ユーザー
授乳室のカーテンの手前のソファとかであげてましたよ!
上の子もいたし、公園のベンチやレストラン、車などどこでもあげちゃってましたね😊
-
はじめてのママリ🔰
アカチャンホンポなど広い授乳室があれば個室前にソファなども置いてあることが多くて、私もそこを使ってました🙆♀️
公園などもあげれる場所が無いのでベンチであげちゃいますが、イオンモールなどの大型ショッピングモールや公共施設(病院や市役所など)人目が多いとやはり恐縮してしまって💦- 5月11日
はじめてのママリ🔰
逆に授乳室って使ってましたか??
さと
私は混合だったので、母乳してからの流れであげる時は授乳室でもやってました!でも授乳室って入るのちょっと大変だったりするじゃないですか💦狭くてベビーカー入れにくかったりとかで🤔それもあったんで、ミルクだけの時は外のベンチであげたりベビーカーの上に乗せてあげたりしてましたよ😊👍