片方のまぶたが赤くて、保湿しても治りません。様子を見ているが、治るか心配です。赤くなっている箇所が産まれた時からあるのは普通ですか?
皆さんのお子さん、産まれた時くらいから赤くなってるところありますか?
片方のまぶたの上が赤くて、保湿しても治りません
様子見で治っていくかな?と思うのですが、、
- ママリ(1歳11ヶ月, 3歳7ヶ月)
退会ユーザー
それ多分内出血だと思います!目開けていきまないと顔が内出血するよ!!って言われて、でもできなくて私もなりました😩
肌荒れみたいにブツブツ汚い感じですよね💦
私は1ヶ月ちょっとくらいで綺麗に消えました!🤔
ママリ
サーモンパッチですかね?
息子にもありますよ。
まぶたからおでこにかけて赤いアザみたいになってます。
1歳くらいまでに自然と消えるので問題ないって言われてます😃
ちなみに娘にもありましたけど、今は面影もありません☺️
はじめてのママリ🔰
上の子がありました!瞼のところが赤くなってましたね🤔特に気にしてなかったのですが、いつの間にか消えてましたよ!
退会ユーザー
うちの娘もこんな感じで
生まれつき赤いです!
予防接種の時に気になって先生に聞いたら、3歳くらいまで様子みてみてと言われました!
結果いまは薄くなってほとんどわかりません!
ママリ✨
瞼の上とうなじにあります😊
ママリ
うちの子も、上の方の写真のような感じでまぶた赤くなってましたが、いつの間にか目立たなくなってました😀
あと太ももにも赤いところがあり、こちらは1ヶ月検診で血管腫と言われました。
一度ひどくなってだんだん消えていくもの、特にひどくならないけど消えもしないもの、種類がいくつかあり、レーザー治療などで消すことも出来るそうです。
でもこれまで産院などで何も言われてないなら違うかな🤔?
お顔だと特に気にまりますよね。
早く良くなるといいですね😌
はじめてのママリ
うちも額はいまだに赤いです。
サーモンパッチです!
あっちゃん
天使がキスした跡とも言われているサーモンパッチだと思います😌
うちの息子は、コウノトリがくちばしで噛んだ跡?といわれているウンナ母斑がうなじのあたりにあります😊
さくら
長女が右目の瞼の上に血管腫がありました☺️
小児科で成長とともに薄くなるとは思うけど、稀にならない場合もある、と言われて様子見してましたが、1歳過ぎてもなかなか薄くならず、、、
あれ?消えないのかな?!と不安に思ってたら3歳なったらもうどこにあったかわからないくらい薄くなってました😄
年単位で時間かかりましたが無事消えました!
コメント