

はじめてのママリ🔰
娘が小麦アレルギーのときは毎週小児科でここまで食べても大丈夫でしたと報告をしてうどんがそれなりに食べられるようになったらパンを食べてという流れでした。

ままりな
我が家は卵アレルギーですが、小児科に通って相談しながら進めてます(^^)
卵入りのパンなど卵入りの加工品を少量ずつ増やしていって、卵黄、卵白、全卵料理という風に増やしています!
はじめてのママリ🔰
娘が小麦アレルギーのときは毎週小児科でここまで食べても大丈夫でしたと報告をしてうどんがそれなりに食べられるようになったらパンを食べてという流れでした。
ままりな
我が家は卵アレルギーですが、小児科に通って相談しながら進めてます(^^)
卵入りのパンなど卵入りの加工品を少量ずつ増やしていって、卵黄、卵白、全卵料理という風に増やしています!
「うどん」に関する質問
夜ご飯にうどんとお好み焼きってありですか?🤣 ちなみにお好み焼きは豚肉とキャベツとチーズ入れて、うどんは未定です(笑)冷たい素うどんでも良いかな?みたいな感じです🤔茄子とひき肉ときゅうりあるのでそこらへんで…
風邪で食欲がないとき何を食べさせてますか? 2歳の子ですが、2日前くらいから食欲がなく、 ご飯に手をつけません。 食べやすいうどんなども作ってみましたが、食べなそうです。 フルーツなら食べるのですがフルーツだ…
小麦アレルギーが寛解した方、その後料理などで小麦を触っても大丈夫なのでしょうか?? 下の子が赤ちゃんの頃小麦で蕁麻疹が出て、検査するとクラス2と出ました。 その後慣らしていき2~3歳までにはうどんやラーメン1人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント