
10ヶ月の赤ちゃんが手足をバタバタさせることについて心配しています。特に仰向けや座っている時に激しくバタバタするので驚いています。検索すると悪いことも書いてあり、低月齢ならまだしも10ヶ月の子がこんなにバタバタするのは普通なのでしょうか。
手足バタバタがすごいです。
もう10ヶ月になりますが、生まれた時から手足バタバタすごい子でした。
現在も仰向けになると意識的に手足バタバタして喜んでいますがあまりの激しさに驚きます。。。
手足バタバタを検索すると悪いことも書いてあり🥲
心配もしています。
低月齢ならまだしも、10ヶ月にもなってこんなバタバタするもんですかね❓
ちなみに仰向けの時と、バンボなどに座らせてるときが凄いです😇
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの子もすっごいです!親や親戚にも、こんなにバタバタする子見たことない 元気だねーと言われて心配になったりしてました、、
うちは最近仰向けが嫌がるので、仰向けにするとすぐ寝返りしてしまいますが、離乳食あげるために座らせてもすぐ立ち上がってじっと出来ないし、座ってる間(数秒 長くて2分)もずっと片足をトントンブラブラしてます😥

ママリ
めっちゃしてましたよ🤣
特に発達問題ないです。

iii
昔の質問にすみません。
こちら見ていたら教えてください。
うちの子も今だにバタバタがすごいです。
その後お子さんの様子どうでしょうか?
コメント