
小学一年生、マスクについて。娘は軽いですがアレルギー性の鼻炎もちで…
小学一年生、マスクについて。
娘は軽いですがアレルギー性の鼻炎もちで、鼻がつまりやすくて、さらに口呼吸の癖が😅
最近は暑くなってきたのもあり、学校生活の中で、マスクをしているせいか息苦しく、頭が痛くなるそうです。
保健室には自分で一応いっていると😂
つらいときはベランダや廊下に出て、マスクはずして休憩していいよや、外で走ったりするときは外してもいいんじゃないかなと提案をしています💦
保育園の頃はマスク強制ではなかったので皆していませんでした。だからマスク生活自体慣れていません。
感染対策も大事だけど…マスクによる弊害もあるよなぁと(・・;)
皆さんのお子さんはマスク生活どうですか?😭
また、担任の先生に伝えた方がいいと思いますか?
頭が痛くなるのでマスク時々外すことがあるかもです〜みたいな感じで💦
- はじめてのママリ🔰
コメント