※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
家族・旦那

弁護士ではなく、自分達で離婚協議書もしくは公正証書の下書きを作成し…

弁護士ではなく、自分達で離婚協議書もしくは公正証書の下書きを作成した方に伺いたいです。

話し合って決まった内容を箇条書きにしたり、テンプレートに当てはめて文書にされましたか?
それともある程度こちらの要望を文書にして、話し合いを進める感じなのでしょうか?

離婚理由にもよると思いますが、教えて頂けると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

答えとは少し変わりますが…
自分達で決めたものには法的な強制力はありません。
ゆくゆくその文章を公正証書として使うのならすんなり
調停で決めた方が早いし安いですよ

  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます!
    調停の方が早いし安いんですか?!
    時間がかかってすごくお金がかかると思っていました…
    協議離婚の方が円満で簡単(言葉選びが難しいですが)なものだと思っていました。

    はじめてのママリさんはどのくらいの期間とお金がかかりましたか?
    差し支えなければ教えてください。

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調停はまず申し立てをして
    話し合う内容をはっきり決めておきます。
    そもそも離婚に既に合意されているのであれば離婚届を出す前にした方が早いかと思います。申し立てして終えるまでに印紙代とか切手とかで3000円程度で終わりましたし、完結するまでにこれは自治体によって異なるかもしれませんが3ヶ月程度で終わりました。もお既にある程度条件が決まっているならそのこのを条項に盛り込んで貰えば何かあった時には有効なので調停の方が良いかな、と私は考えています。

    • 5月10日
  • ぽん

    ぽん

    3000円!3ヶ月程度で済むんですね!
    公正証書で数万円かけるよりも現実的な選択ですね。何より法的効力を持った内容ですもんね。

    協議書か公正証書の作成かで悩んでいたのですが、調停に対するハードルが下がり視野が広がりました✨
    貴重なお話しをありがとうございました!!

    • 5月10日