
2歳半と0歳1か月の子供の保育園送迎について悩んでいます。ベビーカーを使うか、抱っこして歩くか迷っています。ベビーカーステップを購入するかも考えていますが、使い勝手が気になります。徒歩で通園している方の方法を教えてください。
2歳半と0歳1か月の子供二人の移動について。上の子の保育園の送迎をどのようにするか迷ってます。車でもいいのですが、歩いて7分くらいと近いので、ベビーカーで行くとかでもいいのかなと。下の子抱っこして、上の子と手を繋いで歩いたこともありますが、、下の子重くなってくるとベビーカーにした方がいいかなと。けど、ベビーカー押して、上の子と手を繋いであるくのは大変だし。よくベビーカーを上の子が押したがり、私と一緒に押して歩いたりもしますが、左右どちらかにずれて歩かないといけないから、、大変です。
ベビーカーステップ買おうか迷ってます。スーパーなどで立って乗るタイプのカートが好きなので喜んで乗ってくれるとは思いますが、、歩きにくかったり、押しにくかったりするのかなぁと買うか迷ってます。ちなみにラスカルというやつにしようかと思ってます。2歳差で徒歩で通園されてる方、どういう方法で移動してますか?
- ゆき(3歳0ヶ月, 5歳5ヶ月, 11歳)
コメント

ことり
行きは下の子抱っこ、上の子ベビーカー
保育園に送り届けたら、下の子ベビーカー
帰りはその逆にしてました
ゆき
なるほど!!下の子重くなったあたりはどうしてましたか?重くても同じですか?