※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが一重で、将来二重になる方法について相談です。赤ちゃんが一重から二重になるタイミングや方法を知りたいそうです。

とっても可愛い赤ちゃん産まれました🥹💓
私に似て一重です、、、
私は大人になって二重になったので💦
私はすごくコンプレックスだったので、赤ちゃんのうちから二重になりやすくする方法ありますかね🥹?
産まれたばかりの頃、白目向く感じの時に何度か二重になってました。
あとはがっつり一重です!
みなさん両親二重、一重でお子さん何ヶ月で二重なりましたか?
ワセリン塗って綿棒で癖つけるなど出てきますがやり方分かりません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

娘は一重ですが線は入ってるので寝起きとか体調悪い時に二重になります。
赤ちゃんのうちからなにかやろとするのはやめておいたほうがいいと思います。
ワセリンは綿棒も間違ってに目に入ってしまってからでは遅いので、本人の成長スピードに合わせてあげましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

それは親のエゴな気がします…
ご自身は一重で悩まれたから、我が子は。というのは物凄く分かります。
ですが、生まれたばかりの子に手を加えるのは早すぎる気が💦

男の子ですし、将来一重になったとしても、一重が好きな人だっているし(わたしです😂)、ジャニーズやEXILEにも一重はいます!!
そこに注目してしまうと、先々、可愛く思えなくなってきたっていう話を良く聞きます。
二重で子供の将来が何不自由なく幸せなら進んでやりますが、世の中二重が全てではないので。
肩の力を抜いてください✨
これでやる事が一つ減ったと思いましょう🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺✨

    • 5月10日
あおた

息子は半年くらいとか?でした💡
一旦顔パンパンムチムチ〜なのが顔が少しスッキリしてからですね
娘は今のところ二重になる気配もないです😂

私も大人になってから二重になったタイプなので、いつ二重になるかソワソワしちゃいます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハイハイするようになってからなんですかね✨
    パパは二重ですか?

    • 5月10日
  • あおた

    あおた

    ハイハイする前に二重です🙆‍♀️
    旦那は小さい頃から二重です🙆‍♀️

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    参考になります✨

    • 5月10日
ママリ

うちは旦那が二重、わたしが一重です👀
新生児の頃から眠い時などは二重で
基本は一重でしたが、半年過ぎ頃から
奥二重のことが増えて一歳過ぎた今は
寝起きのみ一重で時間経ってくると
基本は奥二重〜幅狭めの二重です👀✨
さすがに、赤ちゃんのうちから
意図的に何かをして二重にはしないほうが
いいと思います😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年過ぎたら変わりますよね☺️✨
    ありがとうございます✨

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

ワセリン綿棒はもし目に入ったら危ないです😭

それに摩擦で被れちゃうかもしれないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😭

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

二重にしようとしてマッサージするとまぶたの皮膚がたるみますよ。後悔されている方がいたのでやめたほうがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんでマッサージしてたるんだ方いるんですか💦

    • 5月10日