※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

妊娠中の傷病休暇取得で育休手当が減るかについて、傷病手当受給中は給料ゼロで、育休手当はその6か月で算出されます。同様の経験の方、教えてください。

妊娠中に傷病休暇をとった場合、育休手当は、通常勤務していた場合に比べると減りますか?
わたしは悪阻がひどく、3ヶ月以上休職しています。10月に出産予定ですが、育休手当は直近の6か月から算出されると思います。その6か月の間に、傷病休暇をとり傷病手当をいただいていますが、傷病手当金は組合から出るため、その間職場からはの給料はゼロとなっています。
同じようなご経験がある方、またはご存知の方、教えてください!

コメント

deleted user

減らないですよ〜︎︎ ⠉̮⃝︎︎*
減らないというよりかは休職中はカウントされないので休職前のお給料からの計算になります(՞っ ̫ _՞)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊休職中はカウントされないのですね!役に立ちました!

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

11日以上出勤した月×6ヶ月が計算対象になりますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出勤した月だけでカウントされるんですね!良かったです🥲ありがとうございます!

    • 5月9日
たぬきち

給与の締め日から締め日までに11日以上給与が
発生していると計算の対象になるので
取った日数によって12日分の給与で
計算に入る月があったりすると
減る可能性があります😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🥺その辺は仕方ないですね。参考になりました!どうもありがとうございます😊

    • 5月9日