 
      
      妊娠中のアロマ利用について心配ですか?精油や芳香剤の影響が気になるようです。肌からの吸収や匂いの影響について不安がありますか?
妊娠中にアロマディフューザーとか良くないですか🥲?
無印のやつですが
100パーセントの精油でも良くないでしょうか🥲
あと今日、玄関の置型の芳香剤でスイートオレンジ&ベルガモットの匂いを買ってしまいました🥲
めっちゃいい匂いで気に入ってるんですがベルガモットとか良くないんですかね🥲?
入浴剤も、初期から最近まで毎日アロマ系とかハーブの匂いのバスロマン使ってたし🥲
精油をそのまま湯船に垂らすとか
精油でアロママッサージとかが肌から吸収して良くないってことですかね🥲?
匂いを嗅ぐくらいなら大丈夫なんでしょうか??
バスロマンのアロマ系、ハーブ系のも微量でも肌から吸収して良くないとかあるんですかね🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント
 
            ママリ
アロマよくないんですか?😳
全然気にしていませんでした💦
出産前に入院したとき、アロマ垂らしたティッシュくれましたよ!
 
            グラタン大好きママ
アロマというよりエッセンシャルオイルは妊娠期間によっては禁忌になってたりするものがあります💦
ラベンダーやローズマリーとか有名です。
芳香剤や入浴剤くらいなら大丈夫かもしれませんが、精油は濃度が高いのでホルモン作用するみたいです。
他にも色々ありますので、調べるとすぐにでてくると思いますよ😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほどです💦 
 芳香剤、入浴剤、シャンプーとかがアロマ系だったりハーブ系選んじゃうので気をつけます😩
 詳しく調べてみます♡- 5月9日
 
 
            pen
ベルガモットは大丈夫です☺️
ジャスミン、ゼラニウム、ペパーミントなどは禁忌や使わない方がいい精油です💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね😳ジャスミンも好きなので気をつけます💦 
 香りによっていいやつだめなやつあるんですね😩!!- 5月9日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
産院でアロママッサージとかアロマ炊いてくれるるところって結構ありますよね😳❤️
素人だと匂いとか成分で良くないのやっちゃったりしたらこわいんで
健診の時にでも聞いてみようとおもいます♡