※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hannnna
その他の疑問

大阪の茨木市、摂津市あたりにお住いの方いらっしゃいますか?治安のこと…

大阪の茨木市、摂津市あたりにお住いの方いらっしゃいますか?

治安のこととか子育てしやすい環境かなど知りたいのですが。お願いします!

コメント

mopiy🍼

住んでないですが隣の吹田に住んでたので詳しいです!吹田摂津は坂が多く赤ちゃんいたらしんどいなーと思うことがおおいです(笑)茨木市はショッピングもしやすいし治安もいいし子育てもしやすと思います!待機児童問題はわかりませんが。・°°・(>_<)・°°・。

  • hannnna

    hannnna

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    たしかに茨木市はイオンがありますね♪

    • 11月18日
みおmama☆

実家が茨木市の隣の高槻市です。
都会すぎず、田舎すぎず、交通の便もいいので暮らしやすいと思います。
スーパーも多いし、市内に比べて治安もいいですよ。

  • hannnna

    hannnna

    コメントありがとうございます!
    高槻市は子育てはしやすいですか?

    • 11月18日
  • みおmama☆

    みおmama☆

    高槻市子育てしやすいと思いますよ。
    住みたい町ランキング1位にも選ばれた事ありますし。
    北摂はいいと思います♩

    • 11月18日
  • hannnna

    hannnna

    そうなんですね😊旦那は高槻がいいって言ってたので次引っ越すなら候補に入れようと思います♪

    • 11月18日
みおmama☆

是非♡
高槻市は特急停まりますし、西武百貨店と松坂屋があります。
駅の近くはタワーマンションとか新しく建っているみたいです。
大きい病院もありますよ。

  • hannnna

    hannnna

    そうなんですね♪
    大きい病院があるのは嬉しいですね😊

    • 11月18日
deleted user

茨木市に住んでました。
駅から3分な事もあると思いますが…
近所は飲み屋が多くて、道も狭く、正直「こんな所で子育て出来ない…」と思ってました(TT)
渋滞が多くて、不便でした。
不審者がウロウロしてて、警察も巡回してくれてたのですが…引っ越しました…

隣の?高槻市は住んだ事ないですが、住みやすそうです。
転機族で、主人が北摂なんで茨木住んで見たいと言ってましたが…
茨木に住んでる2年間…私は毎日引っ越したいと言ってました。(TT)

  • hannnna

    hannnna

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    貴重なご意見ありがとうございます🙇🏻

    • 11月18日
かずこ

摂津に住んでいます😆
駅から少しのところに住んでいますが、坂などはないかな?田舎の方に行けばあるのかな??
車はなくても十分生活できますが、あったら食料品のやっすいお店に行けるので、月に一度レンタカーして大量買い出し等に行ってます😅
緑が比較的多く、花壇にいつも綺麗にお花があるので治安がいいな、と思っています!
周りのアパートマンションが圧倒的にファミリー向けで静かなところや、治安がいい割りに家賃相場もお手頃なのでいいですよ😊

イメージですが、確かに高槻いいですー!
でもその分保活が大変とママ友さんがおっしゃっていた記憶もあります🤔
まぁ、今はどこも大変ですよね💦

  • かずこ

    かずこ

    そういえば、スーパーに行くとベビーカーを押している人とちらほらすれ違うのでそんなど偉い坂はない気もします💦

    • 11月18日
  • hannnna

    hannnna

    コメントありがとうございます!
    摂津はあんまり事件とかも聞かないので治安はいいのかな?って思ってました!
    車は旦那しか運転できませんがあるのはあります!

    差し支えなけれ何駅の近くか教えていただけませんか?

    高槻はコメントいただいていいとこだなと思いましたが以前職場の先輩の家に不審者がきたって話を聞いたのが頭の片隅にいるのでわたしはなかなか踏み出せなかったんですが旦那は高槻いいよって言ってました!
    確かに保活大変なのはちょっと困りますね😓

    そうなんですね!
    田舎育ちなんで歩くのは慣れてるんですが急な坂がなさそうなら良さそうですね!

    • 11月18日
  • かずこ

    かずこ

    お車お持ちでしたら住みやすい所だと思いますよー!😳

    私はモノレール線の摂津駅の近くです🤗
    阪急や、JRも徒歩20分ほどですが、川沿い歩くので気晴らしにはいいくらいです😚
    この辺、街があかるいところも好きです。
    文句があるとしたら、おしゃれなランチできるお店や可愛いパン屋さんがまだ見つけられないところくらいです笑

    高槻も広いからいいところも悪いところも、人が多いから割合的にはよくないことも起こっちゃいますもんね😓
    北の山の方は治安も校区もいいみたいですよー。

    • 11月18日
  • hannnna

    hannnna

    そうなんですね!

    わたしは今も川沿いに住んでて子供が歩けるようになったら散歩したいと思ってるので川沿い歩くとこがあるのは嬉しいです😊

    おしゃれなお店欲しいですね~!

    ですよね!

    • 11月18日
Smama

こんにちは!
私は 吹田の岸辺駅と
摂津の千里丘駅の真ん中あたりにすんでるのですが、
スーパーやコンビニなど
ご飯食べるところも結構あります!
今は千里丘駅と岸辺駅の道が繋がり まっすぐ行けるようになって またその道に何かできるとききましたよ!
その道のところにはでかい公園があるのでお昼は子供やお母さんがいっぱいいました!
まだ私は妊娠中ですが、出産して 外で遊べるようになったらお昼はそこに遊びに行く予定です!
参考になるかわかりませんが、、

  • hannnna

    hannnna

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね♪
    治安はどんな感じですか?
    公園があるのはいいですね😊

    • 11月19日
  • Smama

    Smama


    治安はいいほうだと思います!

    • 11月19日
  • hannnna

    hannnna

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月19日
まあこ

遅いかもしれませんが💦
小学生の頃に茨木市から摂津市に引っ越し、ずっと摂津市住みです。
茨木は摂津と比べるとだいぶ都会です😅
ので、交通の便は比べ物にならないくらいいいです。駅も多く特急なども止まりますし🤗
摂津市は基本的に車が無ければバスという感じで、モノレールは割高です💭
ですが治安的には摂津の方が断然いいです!
時々夜道に変質者が居ますが…自己満足な犯人ばかりなので危害を加えられた!などは聞いたことがありません(笑)
何よりスーパーとコンビニがやったらめったらあります✌🏽
工事をしていてここ何出来るんかな〜?と思っていると大概コンビニです😂
スーパー同士が価格競争してくれているのでとても安いですよ( *´꒳`* )
今は過ぎるTVで摂津市についてよく取り上げられているのでそちらを参考にしていただいてもいいかもしれません♪

都会の茨木、吹田、高槻に囲まれていて生活しやすく、治安もいい摂津がオススメです😊

  • hannnna

    hannnna

    コメントありがとうございます!
    治安がいいとこがいいので摂津よさそうですね😊
    モノレール高いですよね😓
    スーパー同士が価格競争してるの前テレビで見たことあります!それがいいなと思って摂津を候補に入れたんです(笑)
    参考にさせていただきます😊

    • 11月23日
deleted user

高槻が地元です。

高槻市は縦長なので、住むところによっては摂津市・茨木市が最寄り駅になったりします。
正直高槻市は茨木にくらべて、治安悪いと思います💦
特に南にいくほど,,,,😅

私のオススメは茨木市です。
学区のレベルも高いので、学校がよいです(笑)
特に山のほう、彩都がどんどん開発されててキレイで楽しいですよ~~!子育て世代がキレイで新しい街に住んでいくので、若い家族が多そう✋

  • hannnna

    hannnna

    コメントありがとうございます!
    高槻は旦那が高槻希望なんですよ!
    旦那のイメージは高槻は治安がいいイメージみたいでわたしは知り合いが高槻で家の玄関まで不審者がきたと聞いたので悪いイメージでした!
    場所によって違うんですね!

    彩都なんかネットで見たことあります!
    そうなんですね♪ありがとうございます!

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね~~
    高槻こわ!😂
    特に、高槻駅周辺は小さな子連れで住むところじゃないと思います(笑)

    彩都側は車が必須かもしれないです,,,,,💦
    車普段から運転されないのであれば、南茨木駅とか茨木市駅までの間もいいかもしれないですね。良いところが見つかりますように☆

    • 11月23日
  • hannnna

    hannnna

    その話が頭から離れなくて😅
    そうなんですね!

    車は旦那しか運転できないのでわたしからしたら不便かもですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月23日
あるとみぃ

摂津に隣接した吹田市民です!
最寄りはJR千里丘駅です。

私も旦那もここを選んだ時は梅田への通勤を中心に考えましたが、住んでみて抜群に環境いいです♡
特に選んだわけではなかったのですが、吹田市の中でも、保育園がそこら中にあるエリアだったみたいで、共働きなら絶対大丈夫です!と役所の方に言われたくらい(笑)
ほんまかな(笑)?

私は今賃貸ですが、家買うならこの辺に買いたいくらい、気に入ってる街です♪
飲食店にも困らないですし(*´꒳`*)
ただ…新築マンションとかはやっぱり高い。。
そりゃそうだと納得ですが💦

  • hannnna

    hannnna

    コメントありがとうございます!
    吹田市は友達がJR吹田駅の近くにいますが友達の家の近くはスーパーが今の私の家より遠いのでむむと思ってましたが環境的には良さそうでした😊
    うちの旦那は茨木が職場でバイク通勤なので特に通勤のことは気にしてませんが梅田に買い物ってなると便利ですよね♪
    保育園が沢山あるのは嬉しいですね♪

    そうなんですね😊

    • 11月28日