※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリリ
妊娠・出産

卒乳を考えており今12時間授乳していません大体どのくらいで張りはおさまるのでしょうか

卒乳を考えており今12時間授乳していません
大体どのくらいで張りはおさまるのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

あげなければ、3日4日でおさまるとおもいます🤱今回断乳3回目だったのですが3日4日すぎてもチクチク痛むことが多くて大丈夫かなと思ってたんですが無事おさまりました✨

  • エリリ

    エリリ

    やはりそれくらいなのですね…
    早く治ってくれればいいのですが
    生後どのくらいで断乳されました?
    あと何か痛みが和らいだ物はありませんか?🥲🥲

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月ちょっとで断乳しました😭圧抜きしたり、冷やすですかね🧊

    • 5月9日
ママリ

よく溜まる体質の私は2週間位でした!最初の3日が峠でした🥲

  • エリリ

    エリリ

    かなり痛いですよね、、
    生後どのくらいで断乳されましたか??

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    一人目の生後半年頃に自己都合で断乳しました🙇
    私も下の方同様、胸の付け根から中腹にかけて、乳頭周りをつまむのは避けてゴリゴリ絞ってしのいでました!

    • 5月9日
  • エリリ

    エリリ

    そうなのですね!
    絞って結構出てしまっても吸われなければ止まるのですか?😖
    痛さがピークで和らげるのに必死です😭

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    その1回しか母乳育児したことないので断言はできませんが…吸われなければ いずれ止まるかな、とは思ってます!
    私は乳腺炎が怖くて、かなり絞り続けて時間かかりましたが止まりました😊
    1週で痛みが和らぎ、2-3週で張りが落ち着き搾乳しなくても良くなり、3-4週には母乳パッドいらない程母乳が生成されなくなり、1ヶ月ちょっとで日常生活に戻りました🙇

    痛みがあるときは遠慮なくしこりをほぐして、胸の付け根からぐぐっと圧迫して絞ってました!
    張り返しがあってもどんどん絞ってました😂😂
    かつ、3日おきに、これでもか!ってほどカラカラになるまで絞り、スッキリさせてました。1日10回くらい、10分くらいかけてカラカラにしてました。
    スッキリ絞りday3回目(断乳開始9-10日目)には、体はかなり楽になってました✨

    • 5月9日
  • エリリ

    エリリ

    ご丁寧に意見をくださり本当にありがとうございます😭😭😭
    時間をかけてゆっくり止めてもいいのですね!
    まだまだ痛みがあるので教えて頂いたように絞っていこうと思います!
    助かりました有難うございます!

    • 5月9日
ままり⭐︎

3日ぐらいでした!
私は痛かったらゴリゴリ搾ってました🤣先っぽ触らなければそんなに作られないので搾って痛み和らげてもいいと思います!

  • エリリ

    エリリ

    しこりのように固くなっているところはマッサージして絞ってもいいんでしょうか?
    何も分からず、、すみません、、

    • 5月9日
  • ままり⭐︎

    ままり⭐︎

    マッサージして絞っていいと思います!あまりそのまんまにしすぎると詰まって乳腺炎になってしまうかもしれないです😭そっちの方が怖いので固くなったところは絞って出した方がいいと思います!

    • 5月9日
  • エリリ

    エリリ

    乳腺炎怖いですよね、、
    もう痛みが出たらほどよく絞った方がいいのですね😂
    有難うございます、、少しずつ痛みも和らいできてます😭
    ありがとうございました!

    • 5月9日