
コメント

桜
うち特に何もしてませんがアレルギーは無しですよ
2ヶ月くらいから猫や犬と生活してます
今は猫だけですが部屋も空気清浄機くらいです😁

yu🐱ri
うちは産後すぐから14匹と一緒ですが特に何も気してなかったです😊
アレルギーはちょっと(猫1犬2)で出ましたがまぁ月齢と共になくなりました!!
後は猫ちゃんの性格によりますが猫ちゃんのが逃げます笑
ベランダでトイレならトイレ終わった後は気になるなら手足の裏を拭いてあげるとかですかねー??
うちは犬もいるのですが基本うんち掴んだりゲロ触ったりしない限りは気にしてないです(ºωº)
-
Tomomi
お返事ありがとうございます(^^)
14匹⁉︎😳
暴れまくってませんでした?
うちの猫基本的に怖がりです。
でも、寝る時はひっついてくるので不安で😅
足拭きたくても逃げられます。- 11月18日
-
yu🐱ri
毎日喧嘩ですよ😹笑
怖がりなら多分始めは逃げると思います!!
うちの上の猫ちゃんはうちの事が大好きでまぁベッタベタでしたが娘生まれてからあんまり近づいて来ることもなく。一定の距離です笑
結構猫って母性本能あるのでせいぜい乗ってもお腹の上かなー?って思いますがまぁ初めの頃は結構怖いですよね笑😅
でもそんなに気にすることはないと思います!!まぁハイハイとかしだしたらそんなしょっちゅうも拭いてられないので😅- 11月18日
-
yu🐱ri
後小さい時から動物との生活をしてるとアレルギーとかのない子に育つみたいですよ\ ♪♪ /何かのニュースで見ました*Ü*
心の優しい子になるとかも書いてました!!- 11月18日
-
Tomomi
やっぱりですか笑
今まで1匹でも走り回ってた猫が最近走り回らんと私がベッドに居てると大体はお腹の近くにちょこん。笑
お陰でお腹があったかいです笑
あんまり気にしすなくても良さそうですね😁- 11月18日
-
yu🐱ri
でも最近みんな歳なので基本静かに寝てますけどね😅
お腹を冷やさんように温めてくれてるのでしょう*Ü*
きっと面倒見てくれる猫ちゃんになりますよー\ ♪♪ /
赤ちゃんが動き出すまではまぁママと離れる事はそうそうないだろうと思うのでそんなに気にしなくてもいいも思います\ ♪♪ /- 11月18日
-
Tomomi
面倒見てくれるなら嬉しいですけどね😊
わかりました!
ありがとうございます(^^)- 11月19日

バタ子
妊娠期間中から実家の猫とはベタベタしてました😂出産後も退院して1週間は別の部屋にはいましたが、すぐに赤ちゃんとも一緒に過ごすようになりました!アレルギーはなさそうです!!
ただ…知り合いから聞いたのは赤ちゃんは体温高いから猫がひっついて、窒息する危険もあるそうです😱😱
うちの猫も旦那の実家の猫も臆病で、赤ちゃん動くから近づきはしませんが…その辺は気をつけた方がいいのかもしれないです!
-
Tomomi
お返事ありがとうございます(^^)
私も今はよく一緒に寝てるんですが、抵抗が少ない子どもとなるとって思うと不安で😅
今の感じだと子どもにひっついていきそうだなーって思ってて。
目は離せなくなりそう😩- 11月18日
Tomomi
お返事ありがとうございます(^^)
空気清浄機なかった気が、、😱
買わないとです。