![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![すせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すせ
一度あげたらやめるタイミングが無くなるので、義母にも実母にもしたことありませーん!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義母にはなにもしてませーん😂😂
私の母じゃないので👍
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます‼️
その通りです🤣
自分の母じゃないし、好きじゃないので
あげる気にならなくて。。笑- 5月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
実母に毎年あげているのに義母には無しというの筋が通らないなーと思っているので、
義母にも毎年贈り物をしています。
今年は義母が最近ワインにハマっていると言っていたので、ワインセットにしました。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます‼️
ちゃんとプレゼントされてるんですね😆🎉
旦那に母の日かーって
やたらと言われて
あげた方がいいのかなと気になりまして😅💦- 5月8日
-
ママリ
家計の状況にもよる気はします。
共働きで夫婦別会計なら、実母には自分の稼ぎから贈り物をするわけですし、義母には旦那がするべきだと思いますが、
夫婦共同会計なら、どちらかの親の分だけを家計費から贈り物するのは筋が通らないと思います。
我が家は私がほぼ専業主婦で夫婦共同会計なので、私の親に贈り物をするなら義母にもするべきだと思うので贈ってます。
自分の親にも贈らないなら義母にも贈ってないと思います。- 5月8日
![○](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
○
夫婦がお互いの母に渡してます!なので義母は夫がやってます〜
義母は自分の母ではないので息子である夫がやるべきだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます‼️
私もそう思います🤣🤣
母とも思ってなければ、娘とも思われてないですもんね!笑- 5月8日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
義母には旦那と一緒に買いに行って選んでます。
実母のも遅れるときもありますが買ってます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結婚した時に娘が出来て嬉しい💕と言って喜んでくれたので、日ごろの感謝の気持ちを込めて実母と義母に、母の日だけはお花を送ってます😊
![やまや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまや
うちは毎年お花と決めて、実母と義母に同じものを送っています。母には元々毎年送っていたので、同じものなら頭使わなくて楽です笑😆
代わりにお誕生日など他の贈り物は全くしていないです!
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
旦那と連名で毎年実家と義実家同じもの送ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人それぞれだと思いますが、
うちはどちらの両親にも一応渡してます🙂
私の親へは私から、
旦那の親へは旦那から渡すようにしてます☺️
![うに👶🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに👶🌈
自分がされて嬉しい事はする様にしています😊
実母も義母も関係なく、気持ち程度のプレゼントは毎年用意しています🎀
喜ぶ顔が見たいだけです😅
![マヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヤ
やってましたが辞めました🙋♀️
![Eva](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eva
海外に住んでるので機会がないです💦もしプレゼントを渡すなら夫がすれば良いと思ってます。実母は誕生日も兼ねて渡していますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
必ずしてます、いつも色々してくれるのでやってます☺️✨
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
一生あげません!ww
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実母にあげて義母にあげないのは、、と思うので毎年あげてます!好きなものとか分からなかったりするので夫と一緒に選んでます😊今年はお菓子でした。
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます‼️
ですよね!
何か旦那に
母の日かーっていうのを
やたらと言われるので
やった方がいいのかなと気になりまして😅💦