

はじめてのママリ🔰
3層を2枚だけ用意しました!
濡れて困るものを部屋から撤去して、漏らして学ばせる作戦で短期決戦にしました⭐基本は普通の薄いパンツにしてすぐ洗ってすぐ乾かしていました✨トレパンは乾かないストレスが結構あったので、最初の2枚もほとんど使いませんでした😅
はじめてのママリ🔰
3層を2枚だけ用意しました!
濡れて困るものを部屋から撤去して、漏らして学ばせる作戦で短期決戦にしました⭐基本は普通の薄いパンツにしてすぐ洗ってすぐ乾かしていました✨トレパンは乾かないストレスが結構あったので、最初の2枚もほとんど使いませんでした😅
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳前の卒乳について 現在10ヶ月、完母です。離乳食は出せば出すだけ食べるタイプです。 授乳回数は多いときで3回(食後)、少ないと2回です。 子どもも母乳を欲しがってるというよりは、咥えさせられたからちょっと飲んど…
転園について。 来年の4月から他の保育園に行くか悩んでいます。 転勤や引っ越しといった転園理由ではなく 保育士さんに対しての不信感です。 0歳児の頃から通っているので保育園の環境にも慣れ 気の合うお友達ができた…
真剣に悩んでいます。 お子さんや知り合いのお子さんが療育に通っていた方、何歳から療育がスタートしましたか? 2歳3ヶ月の娘がおそらく発達障害です。 1歳半検診の前から、住んでいる地域の保健師さんや福祉課に療育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント