
コメント

ここ
そういうことです😊!

はじめてのママリ🔰
そうですよー!
iPhoneではなくクラウド上に保存されることになりますが、今まで通り写真フォルダから閲覧などできます!
そしてiPhoneの容量に余裕が生まれます👏
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
200GBにしたんですが写真とかとするといっぱいって出るのなんでですかね😥
- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
iPhone自体の容量はどのくらいですか??
200以上あるからかもしれません!- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
あまってると思います!
- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
どの段階でいっぱいと出るのですか?🤔
- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
アプリが取れなかったりビデオ撮ろうとするとこう出たりします😱
- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
iPhoneの設定→1番上の自分の名前のところ→iCloud→写真→iPhoneのストレージを最適化
ここ選択出来てますかね🤔- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
チェックになってます!
- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
これでいいんですかね?🤔
- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
なってますねー🤔
それでも容量が空かないのはおかしいですね、、、
iPhone再起動してみてから、iPhoneのストレージが空いてないか確認してみてください!
私は写真を全部iCloudに入れてストレージ最適化してるのでiPhoneのストレージはこんな感じで写真は一切入ってないです🤔- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
200GBに課金すれば写真とかは自動的にiCloudに入りますか?
すぐに再起動はしてみたんですが😥- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
設定→iCloudで項目ごとにオンにすれば入りますよ!
- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
朝から今まで容量やばくて永遠にリンゴループしてました💦
- 5月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!