※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

友達の子供にお腹に赤ちゃんがいるかどうか尋ねられたが、まだ言葉が喋れない子供は「うん」と答えた。これは予言されたことでしょうか?

友達の子供に予言されましたが本当なのでしょうか?

現在、彼氏がいるのですが
この間友達の子供(1歳6ヶ月)に指輪(右の薬指)を触られたので私がこれはお兄ちゃん(私の彼氏)とお揃いだよって教えたんです。そしたらニコって笑いながら友達の子供の手と私の右手をお腹(ちょうど子宮あたり)に優しく置かれて何か喋っていました。

その後、友達が子供に私のお腹に赤ちゃんがいる?or来る?という質問をしました。その子供はまだはっきり言葉が喋れないので「うん」しか言わなかったのですがこれは予言されてますよね?

コメント

June🌷

期待はしちゃいますよね〜笑

私は友だちの結婚式で、当時友だちの3歳だったか4歳の子どもに「次は君の番だよ🙂」って言われて、たぶんその後すぐプロポーズされました!

赤ちゃんできた時もまだ時期早すぎて会社の誰にも伝えていませんでしたが、保育していた4歳の女の子にJuneのお腹の中に赤ちゃんいるね!って言われてびっくりしました。
その子は性別も当ててくれました☺️

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます!
    今生理予定の2日前なんですけど茶色いおりもの?出血?が出ててもし妊娠してたら危ないのかな?とか考えてしまっています。これは大丈夫なんですかね?
    彼氏は、結婚は来年必ずすると宣言してて入籍日を決めているそうで予定は少し狂っちゃうけど妊娠してたら嬉しいなと思ってます。(金銭面はかなりきついですが…笑)

    • 5月8日
  • June🌷

    June🌷


    出血の量にもよると思いますが、心配ですよね。
    まだこのタイミングだと婦人科に行ったところで何もわかりませんしね…

    入籍前に妊娠しても、妊娠中のママさんへの気遣いやフォローの仕方で旦那さんのこといろいろ見えてくると思うので良い機会かなとプラスに考えましょう😆✨

    • 5月8日
  • ゆき

    ゆき

    はい!
    ありがとうございます!
    あまりネガティブになると妊娠していても残念な結果になってしまうので考え過ぎは良くないって彼氏にも言われたので深く考えないようにします!
    仕事が介護関係なのでその日の体調にあわせて休んだり出勤したりとしようかなと思ってます!幸い、職場はわかってくれるので!

    • 5月8日
  • June🌷

    June🌷


    ですね✨
    ママの精神的不安はお腹の子にも伝わってるみたいなのでね🤗

    ご理解ある職場で良かったです✨私の職場も保育関係なのでその辺はかなり助かりました!
    悪阻や体調などひどくならないことを祈ります🕊

    • 5月8日
  • ゆき

    ゆき

    そうですね!
    ありがとうございます!

    • 5月8日
あっちゃん

小さい子って、そういうのわかったりするので、可能性あると思います😊
私も、今回の妊娠は息子に当てられました!

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます!

    • 5月8日