
コメント

退会ユーザー
ミツバチは悪さしなければきませんよ🐝👍😊
黒い服は着て行かない方が良いです!

麦
帽子をなるべくかぶるのと
黒とか、濃い色の服はハチから見えるので攻撃されやすいため、
白とか明るい色の服を着て
日中は地面とかと同化(ハチから見て)して狙われにくいようにって感じです😂
あとは基本、攻撃しない、木に近づかないって感じです…!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
帽子も重要なのですね。
地面と同化...身を低くすればいいんですね🤔
明るい服を着て、気に近付かない_φ(・_・
教えていただきありがとうございました🙇🏻♀️- 5月8日
-
麦
髪の毛はどうしても色が濃くなるので、帽子をかぶってます😂✨
地面と同化は身を低くというわけではなく、例えば白い幅広の帽子で髪の毛が見えなければ、真上からハチが見下ろした時にどこが頭かわかりにくくなる、という感じです…まぁハチになった事はないのですが🥺
ハチから見ると、公園とかグラウンドみたいな白っぽい地面は、黒くは見えないので…
ハチはヒトとは違う色覚で、黒い、濃い色のところがよく見えるので
攻撃された!敵はどこだ?と思った時
黒い色を狙うのです😂💦
逆に牧場とか黒い土の時はどうかわかりませんが…💦
なんせ羽音が聞こえたら、手を振り回したりせずにその場からすぐに逃げることですね💨
スズメバチなども、基本
人は襲わないので、巣に近づくのが一番ダメです。たくさんハチがいたり、巣がありそうな木や薮の近くなどが危険です。巣に近づいたら、カチカチと警告音を出すので、それを聞いたら、そっと後退り、じゅうぶん離れたら逃げます。
私もいつも子どもに
『ハチがいたら危ないからすぐ逃げるよ!』
『もしママが走って!って言ったらすぐに走って逃げてね』と言い聞かせてます😂✨
田舎だと良く堤防を自転車で走る時顔のサイドに小顔のための髪をひとふさずつ残して
あとは後ろで一つ結びの黒髪女性が上から見るとカラスのシルエットになるせいか(笑)、カラスが頭上を低空飛行してきたりして…
あと海辺のトンビが食べ物を狙ってきたりするのも
つばが広い方がなめられにくいのでそういう帽子持ってるのですが、ハチの巣に近づいてしまった時もなるべく黒いところを隠していけば…という予防策ですね🤣🤣🤣- 5月8日
-
ママリ
とても詳しくありがとうございます🙇🏻♀️
同化とはそう言うことだったのですね!
スズメバチも基本的には襲ってこないのですか😳
近くにいるとすぐ逃げろ〜ってなっちゃうのは良くないですかね😅
あと警戒音ってすぐわかりますか?- 5月8日
-
麦
すぐ逃げろ〜ってなるのは
状況次第ではokですが
あまり賢くはないかもです💦
大抵は最初は一匹で飛んできて、警告しにきてくれるはずなので、
あっごめんねーと、普通に歩くように下がればいいはずです。
その方が、おそらく相手を刺激せずに済みます。
いきなり大勢のハチが襲ってきたら多分すでに何かやらかして敵認識された後だと思うのですが。(アニメの世界…笑)
いきなり走って逃げろと言われると、こどもはどっちに?ってなるし、変な動きをしたりするとかえって危険です。森や藪などでは、巣の位置がぱっとわからないかもしれないので、逆に巣に向かって走ったり(より近づいてしまう)する危険もあります。
スズメバチは、アシナガバチなど、自分より小さい種類のハチの巣を集団で襲って、中の幼虫などを持ち帰ってエサにすることはありますが、
ヒトは基本的に襲いません🙆♀️
とにかく巣の近くで迂闊な行動を取るのが危ないです。
人は怖いと手で振り払ったりするので、それが攻撃みたいに取られても厄介です。
ほとんどのハチが、一匹で花の蜜や樹液をとりに来てるとかの時は、攻撃される可能性は低いと言われてます。
警告音は、YouTubeでもスズメバチ 警告音とかで探せば出てきます。
うるさい場所では聞こえにくいかもしれません。
ただおそらく、目の前を横切った後目的の花や木に行けば普通の採取中のハチですが、自分の周りでブンブン、カチカチしてたら多分警告されてるな…と状況的にわかると思います。
こちら画像のページのurlです。
http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/ine/ueno/wasp2.html- 5月8日
-
ママリ
警告音Youtubeで見たんですけど、それでもよくわからなくて😣
目の前を横切った後、花や木に行けばとりあえず慌てなくて大丈夫と言うことですね!(離れるに越したことはないでしょうが😅)
スズメバチ、アシナガバチは幼虫を狙ってるんですか!
知りませんでした😳
色々詳しく教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️
勉強になります。
蜂にお詳しいのですね!- 5月8日
ママリ
コメントありがとうございます!
子どもが最近虫に興味を示し出してヒヤヒヤしているんですよね😣
ミツバチの区別もつかなくて😅
小さい蜂っぽいのは取り敢えず危険は少ないって思ってて大丈夫ですかね?