※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

非電動自転車のおすすめを教えてください。子供を1人乗せる予定で、子乗せ自転車か後付けチャイルドシートで迷っています。坂道は少なく、保育園の送迎と通勤に使います。身長154cmの母親が乗ります。感想をお願いします。

非電動自転車のおすすめ教えて下さい。
子供を1人一緒に乗せる予定です。子乗せ自転車にするか、普通の自転車に後付けでチャイルドシートを付けようかも迷っています。

・乗せる子は1人(今後も増えない)
・坂道少なめ
・保育園の送迎と通勤用(片道15分程)
・乗るのは母親のみ
・身長154cm

乗ってみた感想だけでも良いのでコメントお願いします。

コメント

ここ

普通の自転車でも子ども乗せれるものならなんでもいいと思います😊
ふらっかーずの前後ろ付いたものを乗ってましたが良かったです✨
跨ぐところフレームが普通の自転車より下にあるので跨ぎやすかったです!

保育園送迎と通勤用だと電動の方がいいと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    電動も迷ったのですが、乗る子が1人だけなので非電動に傾き中です💦両方試乗してみようと思います。

    ふらっかーず気になっていました✨もっと調べてみます!

    • 5月8日
  • ここ

    ここ

    毎日乗るなら子ども1人でも電動の方が絶対いいです!予算に余裕があるなら是非!

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

同じ身長です!
子乗せ自転車がいいですよ!20インチの☺️
安定感が違います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    子乗せ自転車にしようと思います。
    何に乗られていますか?
    20インチで漕ぎ出しが遅い、進みが遅くて大変など、不便と感じることはありますか?

    • 5月8日
N&Y

私は三輪のに乗ってます。
かなり楽です。

三輪なので猛スピードは出せないし、ちょっとした傾斜でも転倒する場合はありますが、楽ちんです^_^

(元々電動の子乗せ自転車乗ってました。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    三輪だと転倒の心配もなくて良いですね✨調べてみます。

    • 5月8日