※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園ではオムツは取れているが、ウンチはトイレではせず、部屋の決まった場所でしている。頑なにトイレでのウンチを拒否している様子。同じ経験の方はいますか?

ウンチだけまだ一度もトイレでした事ありません。
おしっこはできます。
保育園では完全にオムツ取れていますが、ウンチは一度もトイレでした事ないみたいです。
保育園から帰るとオムツにはきかえたいと言い、履き替えてウンチしてます😅
こだわりがあるのか、ウンチはオムツで立ったまま部屋の決まった場所でしてます。
頑なにウンチはトイレではしたくないと言います😅
同じ方おられますか?


コメント

きき

娘もそうでした!
たまたまおしっこをトイレでしてる時にうんちもしたくなったようで成功してからはオムツ無しで出来ましたよ✨
時期がくれば大丈夫です!
焦らず😊

  • ママリ

    ママリ

    羨ましいです😅💦時期がきたらできますかね💦

    • 5月8日
うさ

うちの子はパンツは気に入っているようでオムツに履き替えることはしないのですが、パンツの中にそのまましちゃいます😭

前に2回ほどトイレで成功はしているのですが💦

ウンチは苦戦する子多いみたいで4歳でもウンチだけオムツって子も結構いるみたいです。

きびきびだんご

うちの息子がいまだにそうです😓
おしっこのオムツ外れはむしろ早かったし、昼も夜も布パンツですが、ウンチの時は自分でオムツに履き替えてします😂
3歳の時に一度強行でオムツを買わずにトイレでさせようとしましたが、何日もウンチをしなくなってしまって親が根負けしてしまった経緯もあります…。
ちなみに、母子手帳の5歳の記録のところに「ひとりでウンチができる」という項目があります。ということは5歳くらいまではできなくても問題ないか、と思い焦るのをやめました。(うちはあと2ヶ月で5歳ですが💦)
今はオムツですが場所はトイレでするようになってて、毎回一旦便座に座ってみる、というところまできてます。そして今買ってるオムツがなくなったらトイレでする、と本人と約束してるところです。
3歳なられたばかりなら焦らなくても大丈夫だと思いますよ😌