![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠の継続が気になります。過去に流産経験あり。今の症状は腰痛。検査結果を見て、順調か不安。診察は1週間後。
妊娠が継続しているか不安です。
昨年9月に9wで稽留流産、11月に化学流産を経験したので、
今回、無事に育っているか毎日不安です。
いまの妊娠症状は腰痛くらいです。
今朝、生理一日前なのでまた検査してみました。
※妊娠検査薬出ます。
まだフライングだということは重々承知なので、つっこみはご遠慮ください
画像の上から生理5日前、4日前、1日前になります。
順調でしょうか?
診察は生理予定から1週間すぎた後、と考えてるので、
それまで長いなぁ。
流産経験すると、より一層妊娠に対して慎重になりました。
- はち(2歳1ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
順調だと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠されてると思いますよ😌
おめでとうございます❤️
私も化学流産も稽留流産も経験あり、心拍確認してもいつも不安しかないですが、赤ちゃんが頑張って成長してると信じることしかできないので信じてあげましょ😌
-
はち
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰 さんは、11週なのですね❤️おめでとうございます✨
たぶん、安定期迎えるまでは初期流産が不安でその後も胎児の状態を心配して、いざ出産したら毎日心配で…と妊娠は不安と心配を抱える覚悟がないとやっていけないですよね。
共有できて元気が出ました!ありがとうございます。- 5月8日
はち
ありがとうございます。夫以外に知らせる時期でもないので、共有できて安心しました!