
コメント

まる
娘の時は結構ギリギリで連絡遅かったです😅
その後保育園から連絡あると言われて3.4日後に連絡きて入園説明会をいつしますか?みたいな話になりました!
その時点でもう月末付近だったので保育園準備できたので3日間とかでした💦
まる
娘の時は結構ギリギリで連絡遅かったです😅
その後保育園から連絡あると言われて3.4日後に連絡きて入園説明会をいつしますか?みたいな話になりました!
その時点でもう月末付近だったので保育園準備できたので3日間とかでした💦
「途中入園」に関する質問
nisaの額減らしたほうが良いでしょうか? 今、育休2年目で無給です。 無給になってから半年ちょっと経つのですが、2人目妊娠してから夫が残業しないで早く帰ってきてくれるようになったこともあり、本当に毎月の収支カツ…
子供を0歳〜2歳の間に保育園入れた方 保育園入る時寂しさとか感じましたか? 5月から途中入園なんですが、寂しさ1ミリも感じず やっと預けられる、、 やっと働ける、、、やっと開放される、、やっとだやっと… 復職までの1…
あま市の公立保育園の途中入園で申し込みをして入園、または待機になったみなさんにお聞きしたいです。 入園決定の電話連絡はいつ頃ありましたか? 待機になった場合は市からお知らせが郵送で送られてくるそうですが、い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
入れるなら早く連絡欲しいですね😭
求職中で応募したので、入れるかドキドキです💦
まる
お子さんの年齢がいくつか分からないですが、娘は1歳になってすぐに入ってて、説明会の時に今どの食材食べれましたか?ってすごい細かなリストをもらい1日までに残り全部試してきてくださいって言われました…
えびとかもその中に確かあった気がします😮💨
普段あまり使わない食材とかも記載あって、こんなの3日で無理だろってなってました(笑)
希望の園が布団とかおむつとか最初からわかってる場合は説明会待たずに買ってた方がいいですよ💦
服などの名前書きなども…
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます✨
市役所から電話来たらすぐに準備しようと思います!!