※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリちゃん
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃん、夜は4〜5時間寝てくれるけど夜間授乳が2回で大変。長女は朝まで寝ていたので比べてしまう。長く寝る方法を知りたい。

生後3ヶ月になる方!
夜ってどのくらいお子さん寝てくれますか?

うちは4〜5時間やっと寝てくれるのですが、寝る時間によって夜間授乳は2回でまだしんどいです😂
私自身病気持ちなのでできれば夜寝て欲しいのですが、、、
長女はもうこの時期朝までガッツリ寝てくれていたので良くないけど比べちゃいます😢

こうしたら長く寝るようになった!ってアドバイスもある方いたら教えて欲しいです。

コメント

ままり20

最近は良くないという情報が多くて、あまり言いにくいですが
私は実母に兄弟みんなうつ伏せで育ったからよく寝たと言われ
私の息子も新生児終わってからうつ伏せで寝かすようにしていました!
今では夜泣きもなく、夜の8時から朝の6時までぶっ通しで寝ます!!

deleted user

夜間授乳二回なんて優秀だな😫と思います😭
三男が三ヶ月です🥰
多分2、3時間置きには起きてます😭うちの子たちはガッツリ寝るのは2歳過ぎてからなので諦めてますー😭

mchama

我が子もまだ4~6時間程度で、夜間授乳は1.2回しますよ🙃
暫くこんな感じだったよなー?と頑張ってます😊

みゃあ

寝る前にミルクを上げたら朝まで起きません🥲💦
たまに夜中一回ミルクあげる程度です✨
すぐ寝てくれるので助かってます🥰

はじめてのママリ🔰

完母ですが、21時に寝て7時まで起こさないと起きません😅母乳は腹持ちが良くないと聞き、また周りにもそんなに寝るなんてと驚かれます、、🤣