コメント
たろすけ
うち飲むほうだと思います😅140~160を飲んでいます(笑)
たろすけ
うち飲むほうだと思います😅140~160を飲んでいます(笑)
「ミルク」に関する質問
新生児、産まれて24日目です。 産まれてから今までずっと寝ておりほぼ泣かずミルクもよく飲んで全く手がからずびっくりしていました。 しかし生後20日あたりから抱っこしてないと泣き、置いた瞬間泣きます。 あげてもあげ…
生後5日目のベビを育ててます。 今搾乳した母乳をあたえてます。直接与えると嫌がられて泣くので、足りなかったらミルクを与えるようにしてるのですが母乳が思ってた以上に出てくれるのでミルクを与えることはほぼないで…
生後2ヶ月 日中ぐずぐず時間が長く困ってます💦 あと数日で生後2ヶ月、体重4.8kgになります。 新生児期から日中あまり寝ない子なんですが、最近体力が着いたからか?前より眠りが浅いようです。 寝ても10分か20分くらいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!!
うちも既に160を3時間おきに飲んでます😂
夜間もあかないです😭
たろすけ
上の子が空かなくてすぐ泣いていたので色んな種類のおしゃぶり試し、フィリップスに落ち着き寝て欲しい時や泣く時に使ってました😆
はじめてのママリ
おしゃぶりうちも早く吸えるようになって
ほしいです😭😭
なんかまだうまく吸えなくて、、
最初からうまく吸えてましたか??
たろすけ
長男は1ヶ月なる前から上手く吸ってくれましたが、次男は色々試しましたがおしゃぶりが苦手なようであまり上手く吸ってくれず…(笑)今どれが合うか試しているところです(笑)
はじめてのママリ
そうなんですね💦
私もしばらく押さえつけてればうまく
吸えるんですけど、
練習してうまくなるものなのか…
そもそもおしゃぶりが嫌なのか謎です(笑)
指しゃぶりでもいいから
させたいですよね😭
お口が寂しくて起きてるような気がするので🤣
たろすけ
そうなんですよ(笑)
私も指で押さえつつうたた寝してしまう時もあり、オェッってなってます🤣申し訳ないと思いながらも、少しでも睡眠時間が欲しいので…(笑)頼れるところには頼りたいのが本音です😅