
コメント

穏やかでありたいママ
うちも最近、私じゃないとダメってのが強くなってきたかんじです💦
ご飯もお風呂も寝かしつけも…みたいな状態になりました。
自我が出てきて自分の意志がハッキリ表現できるようになってきたのかな?と思ってます。

ママリ
今まさにそうです!!少し前はパパでも良かったのに…
最近はすごく甘えん坊で抱っこの要求ばかりで大変です😭

はるる
うちの子も私と旦那がいると、すごくママっ子になります!それも2ヶ月くらい前からかな?って感じです。それまではどっちかというと、パパっ子で、パパには後追いするけど、ママは別に〜みたいな感じでした😂
最近になってお風呂も寝かしつけもママ!私がトイレやお風呂行ったらこの世の終わりみたいに泣いてます😂
一時はすごかったですが、最近お風呂はパパでも大丈夫に戻りました😊
ところが私の実家に行くと、私の父母にべったりで、私のことはスルーです😂じいばあに後追いしまくりです😂
もうよくわかりません🤣
はじめてのママリ
本当ですか😭✨
ちなみに、5ヶ月とか低月齢の頃はそんなになかったですか?うちはなかったのでギャップが激しくててんやわんやです😅💦
寝かしつけなどは旦那さんはしてくれますか??
穏やかでありたいママ
低月齢の時はそんなに感じなかったですよー!
義母にも懐いてますが、最近はなぜかママべったりになってますね。
ママじゃなきゃらダメになると自分がキツイと思ってたので、新生児の頃から夫がいる時は出来るだけ夫に寝かしつけをお願いしてましたが、最近になって夫拒否が凄くてめちゃくちゃ泣きます😅