※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R🥀(23)
家事・料理

親戚の方から人参を大量に頂いたのですが何を作ればいいかわからなくて…

すみません💦
親戚の方から人参を大量に頂いたのですが
何を作ればいいかわからなくて、皆様の知恵を借りたいです😭

私人参嫌いなのであんまり調理しなくて🫠
でも、捨てるのも勿体ないので旦那に食べさせようと思うんですが
なんもレシピが思いつきません😓

調べてもパッとしなくて、、、🥺🥺

コメント

えまお

人参ナムルは人参嫌いの私でも食べられます‼️
あとは人参すってパンケーキやパウンドケーキに入れたりとかですかね👍🏻

あぴー

私も人参苦手なのですが、それでも美味しく食べられたのが、人参とカラムーチョのマヨネーズ和えです♡
人参をカラムーチョサイズに千切りして、同量のカラムーチョを加え、マヨネーズで和えるだけです😉
おいしいですよー!

うりのぼん

人参を細切りにして(スライサーで細くおろし)そこにマヨネーズとカラムーチョ(できれば細切りのやつ)を混ぜると美味しいですよ😋
カラムーチョの比率は多めで!
時間が経つとカラムーチョがふやけちゃうので食べる直前に混ぜてください!
お好みでブラックペッパー入れても美味しいです😊

  • うりのぼん

    うりのぼん

    上の方と一緒でした👀w

    • 5月7日
カプリコ

にんじんパンケーキやポタージュ、切り干し大根、きゅうりと混ぜてサラダとかどうでしょうか?

はじめてのままりさん

きんぴらこんにゃく、
きんぴられんこん、
きんぴらごぼう、
カレー、シチュー、ドライカレー、肉じゃが
豚汁、筑前煮、ポテサラ
ひじきの煮物、チャプチェ
ほうれん草とにんじんのナムル、にんじんドレッシング、
にんじんの蒸しパン…
いま思いついただけ書いてみました😂

あとは離乳食で使ってみてはいかがですか⁇

かお

うちなら間違いなくカレー、豚汁、炊き込みご飯に消えます😁

ゆか

シナモンレーズンナッツは食べれますか??
キャロットケーキはにんじん感全くなくめちゃ美味しく食べられます👶

にんじんのきんぴら
にんじんしりしり
にんじんの胡麻和え
にんじんの肉巻き

このへんはよくやります🥕

はじめてのママリ🔰

なますにしました!!!

R🥀(23)



皆様本当にありがとうございます🥺
明日からちょっとずつ消費していこうかと思います‼️

本当にありがとうございました✨