
コメント

退会ユーザー
謎に先生感出してきましたね、旦那さん🤣

はじめてのママリ🔰
作りましょうって来たら一緒に作るんだと思います😂
作って下さいお願いしますでしょうと言います笑
-
ゆーゆー
私もせめてそこかと思っていたら100%私みたいです💢
- 5月7日

はじめてではないママリ
うわー、その言い方だったら私やったら絶対作らないですねぇ…
食べたいです、作ってくださいと、正しく言い直してくださいますか?って言っちゃいそうです🤣🤣🤣
-
ゆーゆー
作りましょう言うておいて作るの私って、え!?💢ってなりますよね。でもこれに文句言うと、いやカレーもハヤシライスもお前担当になったじゃん笑 と言われ最終的に不機嫌になるので超仏頂面で作ります....
- 5月7日
-
はじめてではないママリ
うーん、こそっと鼻くそ入れて出しましょう❣️笑
大丈夫、死なない❣️笑笑
(実際はしないですけどね…いや…多分…🤣🤣)- 5月7日

はじめてのママリ🔰
うわ〜それムカつきますね👊🏻👊🏻
-
ゆーゆー
せめて食べたいから作ってとか言えばいいのに謎の一緒にやる感出しておいて蓋開けたら全部私って意味わからんですよ💢日本語下手くそか!!!!!💢💢
- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
え?作ってくれないの?
って言われたんですか🥵??- 5月7日
-
ゆーゆー
今日作るの?明日作るの?
今日でお願いします
いやお前が作るんだよ!って言われました😇- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
まじでうざいですね😂
私がそれ言わらたら絶対作りません笑- 5月7日

ともとも
ゆーゆーさんに全面的に賛成です✨
私も考えながら、「ご主人、優しい、作ってくれる!」と思っていましたが…残念🤣
-
ゆーゆー
はい、まさかの私作成でした。。
- 5月7日
-
ともとも
明日は母の日です!作ったのが食べたい♥
は、いかがでしょう?!- 5月7日

る
え😂一緒に作ろうっていう提案だと思いました😂
〜しましょうの使い方!!笑

はじめてのママリ🔰
笑ってしまいました!笑
誰?って感じですもんね!笑笑

ママリ
作りましょう…
お誘いの言葉ですよね。
一緒に作りましょう😊です。
使ってくださいはやり過ぎ、
食べたいな。くらいが良かったのに‼︎
伝え方で、
残念な感じでしたねー。
でも、ハヤシライスいいなぁ☺️

ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱
その言い方は完全に旦那様が作るべきですよね😂😂
ゆーゆー
作りましょうって謎ですよね!!
作らなくて食べたいだけなら作ってくださいとか食べたいとか言えよって今作るのが私だと判明してイライラしてます💢
退会ユーザー
小学生の頃、先生が「これから○○作りましょう」とか図画工作の時間に言っていたような。
それ思い出しました。
作ってくださいって言いましょう、旦那さん😅