
コメント

はじめてのママリ
二人目の時が産後うつ凄くて未だに不眠やら憂鬱なときがあります。

うさ
ソワソワする、不眠、過眠ありました。漢方や薬で乗り切っています。
-
⭐︎
何という薬ですか?
- 5月7日
-
うさ
漢方は抑肝散加陳皮半夏、人参養栄湯です。
薬は産後うつがかなり重い頃は抗うつ剤いくつか種類変えながら飲んでいました。
今は頓服でロラゼパム、エチゾラムです。- 5月7日
-
⭐︎
ありがとうございます
ずーっとソワソワが止まらなくて治らないのです😭- 5月7日

🕊🤍
不眠、不安、食欲不振、恐怖、などがありました😭
-
⭐︎
通院で良くなりましたか?
- 5月7日
-
🕊🤍
通院して薬もらって飲んでました。
数ヶ月で治りました!- 5月8日
-
⭐︎
なんていう薬ですか?
- 5月8日
-
🕊🤍
アルプラゾラムです!
- 5月12日
-
⭐︎
ありがとうございます
ソワソワしたりしました?- 5月12日
-
🕊🤍
ソワソワしたり落ち着かないとかがありました…
- 5月12日
-
⭐︎
辛いですよね
- 5月12日
-
🕊🤍
普通に育児できなかったのでめっちゃ辛かったです😭
- 5月12日
-
⭐︎
がんばりましたね😭
- 5月12日
-
🕊🤍
周りから支えてもらったおかげです🥲
本当にしんどい時は周りに頼って身体を休めた方が良いです。- 5月13日
⭐︎
うつはどんな感じでした?
はじめてのママリ
とにかく誰にも会いたくなく(特に義両親)一人になりたかったです。イヤイヤ期の上の子に怒鳴ったりしてしまい、自己嫌悪のループで気持ちが重かったです