※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今、育休中です。次女が2月生まれなのですがいつ頃保育園の申し込みした方がいいでしょうか?

今、育休中です。
次女が2月生まれなのですが
いつ頃保育園の申し込みした方がいいでしょうか?

コメント

ママリ

保育園によって0歳児の受け入れ月齢が違うと思うので、早く入れたいならその月齢に達するタイミングで…ですかね!

あとは1歳の誕生日を迎える月か、1歳クラス目指して来年の4月申し込みをするかですね😌入れたいタイミングによると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休が終わるのが二月で来年度、1歳児クラスの申し込みをして結果が分かるのが二月。
    来年度の申し込み前に一度
    出しといた方がいいのかなーとなとか考えたり。
    二月うまれのお子さん持ちの方はいつ頃申し込みしてるのか気になりました😢

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ

    誕生日のタイミングで育休延長するかどうかなので、まずそこで申し込み自体が必要だと思います!
    あとは自治体によって微妙に異なるので、どこにお住まいかわかりませんが…そこへ相談するのが1番ですよ🤭

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ

    もし激戦区なら1歳クラスで入るのってなかなか厳しいので、早めに対策が必要ですしね💦

    • 5月7日
ルーパンママ

いつから保育園に入れたいのかにもよるのかな、と。
下の子が2月生まれです。
私の区では、育休明け予約制度があって、幸いそれに通ったので、既に来年2月からの入所が決まっています。

1歳4月を狙うのであれば、うちの区だと10月から申込み開始です。
0歳であれば、園によっては空きがあるので、いつでもok!って感じですね。

ミッフィー

どのタイミングで入れるかじゃないですかね☹️
1歳で育休が切れるタイミングか、4月入園か…
役所に聞くのが1番だと思います😮

まいちゃん☆

私なら、
10月頃に4月入園に申し込み(本命)、
12月~1月に2月入園を申し込み落ちて、
育休延長します😄

真鞠

うちの地域は途中入園できる空きがなかったので、10月に4月入園の申し込みをしつつ、2月の0歳児クラス途中入園の申し込みをして保留になって、育休延長して4月に1歳児クラスで入園しました😃

4月入園は前もって(10月とか11月だと思います)申請期間が決まっていて、途中入園は入園希望月の前の月とかで都度申請期限があると思います😄