
コメント

あいこ
挙げてある地域ではなくて申し訳ないのですが💦
山陽小野田市のおのだサンパークのゲンキキッズという子供靴専門店でマジック式の上履きを見かけました。
私もそこでしか見たことがないので扱っている店が少ないのかもしれないですね😥
あいこ
挙げてある地域ではなくて申し訳ないのですが💦
山陽小野田市のおのだサンパークのゲンキキッズという子供靴専門店でマジック式の上履きを見かけました。
私もそこでしか見たことがないので扱っている店が少ないのかもしれないですね😥
「上履き」に関する質問
16cmの子の上履きって17cmだとブカブカでしょうか💦 ネットで16.5cmの売ってたのですがそれを 買った方が良いですかね…🤔💭 また、ネットで買った方これが良かったよってものあれば教えて欲しいです!
1年生の夏休み明け初日、荷物が多いので登校付き添おうと思うのですが、ランドセルを持ってあげるのは過保護ですか? ランドセル(教科書全て、筆箱、ノートパソコン、充電器) かさばる防災頭巾と手提げバッグ(体操着、給…
子供の靴(上履き含む)の買い替え頻度ってどのくらいですか?年齢と頻度を教えてください。 うちは1歳、4歳のコで半年に1回です。うちのコの園は登園用と園庭用と別に用意する必要があり半年に1回登園、園庭用、上履きを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!小野田でしたら行ける範囲かもしれないです!貴重な情報ありがとうございます🥺❤️