子育て・グッズ 赤ちゃんが夜中に授乳でびしょびしょになって困っています。同じ経験の方いますか?対策を教えてください。 もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんいます。 寝る前にミルクたすだけで完母です!夜は9時に授乳とミルクを飲んだ後朝6時まで寝ています。授乳パッドはひたひたで授乳ブラや下着もびちゃびゃになって毎朝総着替えです😖同じような方いらっしゃいますか?どう対策していますか? 最終更新:2022年5月7日 お気に入り ミルク 着替え 完母 赤ちゃん 授乳ブラ はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 8歳, 10歳) コメント はじめてのママリ🔰 9時から6時まで赤ちゃん起きないのですか⁉️羨ましいです✨😭 5月7日 はじめてのママリ🔰 寝る前にミルクを足しているからなのか、2ヶ月ごろから朝6時7時まで寝ます🙁それまで頻回授乳だったので、朝まで授乳があくとおっぱいが激痛でしたが、最近は朝頃に張って痛いだけで夜中は大丈夫になりました。母乳が減っているからかな?と思ったり。。 無理に起こして授乳しなくてもいいという記事を見たのでそうしています🥺 5月7日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
寝る前にミルクを足しているからなのか、2ヶ月ごろから朝6時7時まで寝ます🙁それまで頻回授乳だったので、朝まで授乳があくとおっぱいが激痛でしたが、最近は朝頃に張って痛いだけで夜中は大丈夫になりました。母乳が減っているからかな?と思ったり。。
無理に起こして授乳しなくてもいいという記事を見たのでそうしています🥺