![わいわい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じくらいの築年数の中古戸建て購入しました。
書かれていることのほかに、
エアコンの買い替えと追加で購入設置、給湯器買い替えが必要でした!
外構はカーポートと庭を人工芝に変えました😊
ママリ
同じくらいの築年数の中古戸建て購入しました。
書かれていることのほかに、
エアコンの買い替えと追加で購入設置、給湯器買い替えが必要でした!
外構はカーポートと庭を人工芝に変えました😊
「住まい」に関する質問
ベビーモニターのオススメ教えてください! 引っ越した関係で、リビングから寝室の様子(暗い部屋)を確認する用です。 携帯からも、モニターからも見れるもので探しています!
東北住みです ガス代請求3万来ました……高い泣 料理 シャワー キッチンお皿洗い 主にここに使っています 先月も3万近くいったのでお風呂は長風呂しない お皿洗いも水で我慢できる時はしてますが手荒れが酷くて暖かくないと…
月15万くらいの稼ぎで家賃7万くらいで自分と1歳半息子暮らしていくのは無理でしょうか? ↑ここから母子家庭の手当など使っても暮らしていけないでしょうか? 市営住宅かUR物件の方が母子家庭安く住めてお金もそんなカツ…
住まい人気の質問ランキング
わいわい
やはり給湯器交換必要ですよね!教えていただけたらありがたいのですが、お金としては新築購入と同じように仲介手数料と諸費用がかかる感じですか?
ママリ
我が家の場合は手付金、仲介手数料、印紙税、火災地震保険がかかりました!
手付金は20万円くらいで、火災地震保険は10年一括で20万円です。
その他は夫がやってくれたので、いくらかかったのかは不明です😭💦
不動産取得税は軽減申請してかなり安くなりました!
わいわい
色々ありがとうございます!
不動産取得税というのは新築でもかかるものですか??
ママリ
ほとんどの場合、新築でも中古でも建物と土地それぞれにかかると思います!
軽減申請してかからなくなる場合もあるみたいですが、課税はされると思います😊