
胎児の首のむくみ(NT)について、13週6日で1.9ミリのむくみがありましたが、医師から指摘はなかったそうです。指摘されなかった場合でも、その後もNTは残る可能性があるのでしょうか?染色体異常の可能性は承知しています。
胎児の首のむくみ(NT)についてです。
NTは10〜13週頃に計測するらしいですがそれ以降は消えていくと言われてますが皮膚に吸収されるとかですか?
もしその週数で指摘されたら今後もNTはずっと残るんですか?
13w6dでNT1.9ミリあって医師から指摘はされませんでしたが今さらですが気になってきました😭💦
むくみがあってもなくても染色体異常の可能性があることは承知してるので批判はご遠慮ください😣
- ママリ(1歳0ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
NT1.9ミリは正常の範囲内なので、そこまで気にされる必要はないと思います。
どの赤ちゃんにもNTはありますよ。
何か異常があれば、医者も指摘するはずでしょう☺️
13週以降で減る事が多いようです。赤ちゃんもグングン大きくなりますしね。
NTが11週前後で大きかった場合、小さくなったとしてもNTがあった事実は変わらないそうです。
逆にNTが大きくなり、胎児水腫等の場合もあります。
NTを心配されるお気持ちわかります。
ママリ
何から何まで心配で😢💦
分かりやすく教えていただきありがとうございます😭
今のところ医師からは何も指摘されていないのでおっしゃっていただいたように気にしないようにしようと思います😣✨