※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

スポーツ少年団ってどんな感じなのでしょうか?夫が息子にサッカーを習わ…

スポーツ少年団ってどんな感じなのでしょうか?

夫が息子にサッカーを習わせたいようで、
息子もやりたいと言っています…

ぶっちゃけ、面倒なイメージしかありません🙄
そのチームのホームページには、
役員、当番はありません!
大会のお手伝いはたまにあります!
と、書いてありました。



夫もスポ少で野球をやっていたようで、

両親は何も協力していない
やる気のある人がやればいい

と言っていますが、
今時そんなのが通用するのでしょうか?

考えすぎだと言われましたが、
入ってから後悔したくありません。

サッカーをやるのはいいのですが、
スポ少じゃないところの方が気楽だとおもってしまいますが、
全然月謝も違うので、どうしたものかと…

みなさんのスポ少はどんな感じですか?

コメント

あり※

今はコロナなのでほぼ何もないみたいですよ!ただ、試合の時子供達を何人か車に乗せて行く車当番ってやつがあるみたいで、、私は運転苦手だし。他の子供乗せていくのは嫌だ。。どなたかお知りあいいませんか??聞いてみると良いですよ😅入ってからこんな大変なの親が嫌だとなりますので😣
なのでスポ少ではなく、違う所でサッカー⚽️してました。
今は同じ系列の体育クラブしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も車の運転は苦手なので、
    他人を乗せるなんて絶対無理です😱
    そもそも、軽自動車で妹もいるので
    乗せられませんが🤣
    引っ越してきて間もないので
    知り合いいないうえに
    学区外の幼稚園なので、
    誰もうちから近いスポ少には
    所属してなさそうです😂

    • 5月6日
ジャンジャン🐻

うちのほうはたしかに役員や当番はなくても、ずっと親がつきっきりなので留守番できない兄弟は自然と道連れで、それが1番大変と言ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    練習1時間みたいですが、
    多分、年中だと付きっきりですよね💦
    下の子もいるし、
    たしかにキツいですね💦

    • 5月6日