

もな💅🏻
基本的に抱っこ紐です!
抱っこ紐+車が多いです🤭
ベビーカーは本当はもっと使いたいけれど、マンションに住んでて入口が階段なのでひとりで外出時には使う気になれませんww
ちなみに抱っこ紐はエルゴ使ってます!ベビービョルンミニも使ったことあります!

あす
私は抱っこ紐使い分けてます!
お出かけで長時間抱っこする時はエルゴの抱っこ紐。
コンビニ等短時間だったり荷物を増やしたくない時はコニーの抱っこ紐です。
エルゴが身体に1番負担が少なくていいんですが荷物になります。
その分コニーはさっとつけれて場所もとらないです。
エルゴやアップリカ、ベビービョルンなどのしっかりした抱っこ紐は1本あるといいですよー!
2本目抱っこ紐でコニーはおススメです。

はむ
1つ買ってみて物足りなかったら使い分けすれば良いのかなと思います!
私は今のところ使い分けはしていません😊
オススメはアンジェレッテという所の抱っこ紐です!
名前はあまり聞きませんが、赤ちゃん本舗で試着した時に1番装着が簡単でしっくりきました☺️

🐻
我が家は8ヶ月くらいまでベビービョルンミニで、娘が重くなってきたらエルゴにしました!!
特に行き先で使い分けたりせず、成長に合わせて買い替えた感じになりました!
未だに雨の日は保育園にエルゴで連れて行ったりします😂
長い目で見るとエルゴおすすめだと思います✨✨

はむ
私は長時間の場合はコンビの腰で支えるタイプで、短時間のときに使う用にクロスタイプのタックマミーを購入しました!
短時間用でいいならセカンド抱っこ紐で検索するといろんなのがあります(^^)

ちゃんあき
エルゴ使ってます!
使い分けしたいなとは思いますが、何個も買うのももったいないしなーと思って長時間でも負担にならないエルゴを選んで使ってます♡

みかん
使い分けていました!使いながら買い足した感じです💡
基本的にはコニーを使うことが多かったです!長時間になる時や少し大きくなってからはエルゴを重宝していました🙆♀️
ちなみに最初はスリングを買いましたが、娘は大人しく入ってくれず、ほぼ使わずに終わりました😂
コメント