
4歳の予防接種に行くのが怖がる子供について相談があります。何かアドバイスありますか?
4歳を予防接種に連れていくのにいい方法ないですか?
約半年前のインフルエンザワクチンまでは、薬飲むのも病院行くのもへっちゃら、注射もできるよ!と泣きもせずお医者さんにも褒められるほどでした。
が、そろそろ日本脳炎の追加接種に行こうと思い「そろそろ注射しに行こうね~」と何気なく言ったら
「やだ!注射痛いから嫌い!絶っっっ対行かない!!」と怒りながら泣き出してしまいました💦
「注射しとかないとあとでもっと痛い病気になっちゃうよ?」とか、「頑張れたら何か好きな物買ってあげる」と言っても「やだ!なにもいらない!」
と頑なに拒否します…
最後にした注射も特に痛がる様子もなく終わったのに、急にどうしちゃったのでしょうか😭
こう言ったら、これしたら、連れていけたとか何かありましたら教えてください🙏
- yu子(2歳5ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

むーむー
そんな感じなら注射するって言わないで連れていきます😅
というか私子供に特に何も話さず連れてってました😅

退会ユーザー
我が家も明日下の子が日本脳炎で上の子も他の予防接種です🙋♀️
二人とも言ったら絶対行かないの一点張りなので最初から言いません😅😅お医者さんも泣く子なんて山ほどみてきてるし行ったらなんとかなりますよ👍うちもお兄ちゃんが小さい頃の方がへっちゃらだったのに大きくなってからの方が騒いでて困りました、、、小さいうちは理解してないのかもです😅
-
yu子
2人当時は大変そうですね💦
どこも悪いとこないのに病院連れてってもちゃんと行ってくれますか?👀
大きくなってからダメになるとは思わず手を焼いてます…- 5月6日
-
退会ユーザー
仕事の都合でふたり同時です🤣🤣
小さいうちはなにも言わなければ着いてきてくれてたので楽でしたが大きくなると、病院がどういう場所か理解してるから厄介ですよね😅😅💦
嘘は良くありませんが、注射のときはこのあいだ娘ちゃん連れてきた時お人形忘れたから取りきたよー保育所に出す手紙書いてもらうんだよーとか色々言って診察室までなんとか連れて行きます👍
診察室入れば恐らく騒ぎますがあとは看護師さんに助けてもらいます😂😂👍- 5月6日
-
yu子
大きくなるにつれて色々わかってきちゃいますもんね…
なるほど🤔
待合に確か大好きなポケモンの本があったと思うのでそれをエサに話してみます!笑
アドバイスありがとうございます☺️- 5月6日

もいもい
うちの子も同い年で日本脳炎の追加接種行きます…
うちの子は吃音も出るくらい注射が嫌いです😭
でも打たないと仕方ないので黙って連れ出して黙って診察室に入ったらすぐに看護師さんに確保してもらいます😮💨
可哀想ですがしかないですよね…
一応、黙って連れてきたことを謝って大好きな義母の家に行きケーキを食べます🤣
犬に癒してもらって帰宅。と言うのが毎回の流れです!
-
yu子
まず病院にすら入ってくれずなのです😭
頑張ってもらったご褒美は必要ですよね!✨- 5月6日
-
もいもい
うちの子も脱走します!
ウネウネして抱き抱えてもスルッと逃げていき本当に大変ですよね😮💨
看護師さんに伝えて迎えにきてもらうのもありだと思います!
あとはもう嘘をつくしかないですよね…
私らお薬もらいにきただけ!と言って連れて行きます。
やっぱりお薬だけじゃ治らないって!ごめんねー😭と言って注射してます😢
頑張ってください🥺- 5月6日
-
yu子
抱っこからすり抜けるのほんと得意ですよね💦
頑張りますー😭
アドバイスありがとうございます☺️- 5月6日

マロッシュ
もう色々と気づき始めたんでしょうか😭
うちもインフルエンザからダメになりました💦
それまでは採血しても泣きもせず平気だったのですが、急に色々気がついたのか病院に着いただけで警戒してます😅
待合に入ってギリギリまで言わずギリギリになって、今から注射するけど〜と話してます💦
部屋に入った途端大暴れの大泣きで大変でした😅
次の注射が恐ろしいです。
事前に新しいおもちゃでも買って頑張ったらこれ貰えるよ作戦で行こうかなと思います😂
-
yu子
部屋にさえ入ってくれればなんとかなるんですけどね💦
そこまでが難しそうで…
私はお腹も大きくなってきて4歳の力にはもう勝てないので旦那に頼むしかなさそうです😫
オモチャで頑張ってくれるといいですね!✨- 5月6日

mmmi
うちの子の場合ですが、注射だけでなく、「〇〇しないと××になっちゃうよ」とか言うと聞かないです😥
「歯磨きしないと虫歯になっちゃうよ」とか。
「もうすぐ注射があるんです。ちっくんって少しだけ痛いけど、病気に強くなります。4歳のお兄ちゃん、頑張れますか?」って感じで話してます。
お話聞いてねって理由を説明して、いつも頑張ってるよねと褒めつつ、痛いの嫌な気持ちわかるよと共感しつつ、お話をしてます。
2、3歳の頃に黙って連れて行ったのですが、それから病院嫌がるようになってしまって、説明制度が導入されました😂
-
yu子
なるほど🤔
ネガティブな事を言わずに説明できたらいいのかもしれないですね!
明日機嫌のいい時に言ってみます✨
ありがとうございます☺️- 5月6日

ちゃんあき
4歳ともなると、話もちゃんとわかるし、黙って連れてくと逆効果な時もありますよね💦
うちは4歳の時から子供には嘘をつかないようにしています!
きちんと理解できる年齢なので、注射しないとこうなるってのを絵で書いてあげたり。。
その時は納得しますが、当日はギャン泣きの時もありました😂
5歳の今、嫌だろうなってことは1ヶ月くらい前からずっと言い聞かせてます。
そのおかげか、嫌だなー痛いのやだなーとか言いながらも、いざ注射する時になると、僕泣かないよ!と先生に威勢よく言ってます笑
きちんと説明してあげるのも1つの手だと思います♡♡
-
yu子
そうなんです…それで余計病院嫌いになられても困るし💦
それで正直にサラッと話した結果泣かれてしまいました😭
5歳ぐらいになると周りに多少カッコつけ始めるんですね!😆
また機嫌のいい時にお話してみようと思います!
それでダメなら今回は強行突破で😇笑- 5月6日

3-613&7-113
娘は、注射嫌いでインフルのは脱走しようとしました😅
ですが、妹が頑張って注射受けたのを見たからか(上の子はその2週間後に予約してました)すんなり病院入りました。ただ、先生に「お願いだから、痛くないように打ってね。」てお願いしてました。そして、恐らく初めて注射しても泣かないで過ごせました😭
普段かかってる病院ではなく、土曜日にやりたかったのでショッピングモール内の小児科行きました。
-
yu子
お返事遅れてすみません💦
私自身、小さい頃予防接種で脱走、逃げ回った記憶あります😂
健気にお願いしてて可愛いですね💓
普段とは違う病院だと気づかれにくくていいですね!!- 5月18日
yu子
今まで嫌がってなかったので軽率に言ってしまいました💦
予約は来週なので忘れてくれるといいのですが…
病院自体も嫌がるようになってしまいまして、車から降りようとしません…
内緒で連れてくにしても旦那に頼んで無理矢理降ろすしかもう方法が浮かばず😭
むーむー
そうなんですね🤔
うちは上の子たち小学校高学年ですがほとんど泣いたこともなくて、末っ子も泣いても数秒で泣きやみます😅
4歳だと重いし抱っこで連れてくのは辛いですよね🤔
yu子
お利口さんなお子さんたちで羨ましいです☺️👏
重いし力も強いので妊婦の私ではもう無理で😭